終了

動画や画像の枠にシャドウをつける方法

エクスプローラー ,
Aug 24, 2022 Aug 24, 2022

プレミアプロで、動画や画像の枠にシャドウをつける方法はありますでしょうか?

今は、シェイプを画像の大きさに合わせ手動で作成して、シャドウだけをONにして無理矢理?作成しています。

 

そのほかに良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示していただけましたら幸いです。

6.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Aug 24, 2022 Aug 24, 2022

こんばんは、films.editさん

 

>プレミアプロで、動画や画像の枠にシャドウをつける方法はありますでしょうか?

①「ドロップシャドウ」エフェクトはいかがでしょうか。

 

サンプル0824e.jpg

 

 

②それから、映像や画像を「エッセンシャルグラフィックス」パネルのレイヤーに読み込めば、直接シャドウを付ける事ができます。

愚作「エッセンシャルグラフィックスタイトルでワイプ画面の作成方法」マニュアルをご覧ください。シャドウはこのマニュアルの「7.その他のワイプ形状」項に記載があります。

マニュアルはExcelで作成してあり、下記リンクからダウンロードできます(ダウンロード期限;2022/8/31)。参考にして頂ければ幸いです。

https://shared-assets.adobe.com/link/f0473fd8-f7a7-4c3b-548f-ef13e2a96648 

 

翻訳
Community Expert ,
Aug 24, 2022 Aug 24, 2022

こんばんは、films.editさん

 

>プレミアプロで、動画や画像の枠にシャドウをつける方法はありますでしょうか?

①「ドロップシャドウ」エフェクトはいかがでしょうか。

 

サンプル0824e.jpg

 

 

②それから、映像や画像を「エッセンシャルグラフィックス」パネルのレイヤーに読み込めば、直接シャドウを付ける事ができます。

愚作「エッセンシャルグラフィックスタイトルでワイプ画面の作成方法」マニュアルをご覧ください。シャドウはこのマニュアルの「7.その他のワイプ形状」項に記載があります。

マニュアルはExcelで作成してあり、下記リンクからダウンロードできます(ダウンロード期限;2022/8/31)。参考にして頂ければ幸いです。

https://shared-assets.adobe.com/link/f0473fd8-f7a7-4c3b-548f-ef13e2a96648 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 27, 2022 Aug 27, 2022

ありがとうございます!

完全に解決しました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 27, 2022 Aug 27, 2022
最新

お早うございます

 

>完全に解決しました!

お役に立てて良かったです。

 

ところで、最新のアップデートv22.6では、「アピアランス」項の「塗り」のみにマスクを適用できるようです(下記リンクの最初に記載あります)。この機能は、グループ化する必要が無くなり、大変使いやすくなると思います。是非試してみてください。

新機能の概要 | Premiere Pro の最新リリース (adobe.com)

 

※v22.6は、バグがあったらしく(下記リンク)、リリース開始直後リリースが停止されているような気がします。私の場合、Creative Cloud Desktopアプリケーションのアップデート項には表示されていません。バグが修正されて、近々アップデートできるようになると思いますが。

既知の問題: macOS Premiere Pro 22.6 - Adobe Support Community - 13160704

 

それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines