終了

動画内の画像を右から左にスクロールして、左にフェードアウト、同時に右からフェードインしたいです

New Here ,
Mar 16, 2021 Mar 16, 2021

質問させていただきます。

動画内の画像を左から右にスクロールして、画像が右の端に来た時に左からフェードインするようなエフェクトを作りたいです。

どのようにしたらそのようなエフェクトが作成できるでしょうか。

イメージは添付の画像のような感じです←わかりにくくてすみません。

よろしくお願い致します。

 

キーワード
FAQ
9.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Mar 16, 2021 Mar 16, 2021

こんにちは、優斗5C9Eさん

 

いくつか方法はあると思いますが、基本的な方法で説明します。シーケンスのフレームサイズは1920×1080とします。

 

①下図の状態まで作成出来ていると思います。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ビデオトラックで4個の画像クリップを選択し、その上で右クリックして開いたコンテキストメニューから「ネスト」を選択します。

すると「ネストされたシーケンス 01」が作成されます。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

③「ネストされたシーケンス 01」を選択したまま、再生ヘッドをクリップの左端に移動し、ターゲットトラックの「V2」を「オン」にし(下図赤枠部)、「Ctrl+C」、「Ctrl+V」とキーを押します。

すると「ネストされたシーケンス 02」がV2トラックに作成されます。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

④各ネストされたシーケンスにキーフレームを打ちます。2秒を1サイクルとしました。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

または、上記で作成した「ネストしたシーケンス」を横に

...
翻訳
Community Expert ,
Mar 16, 2021 Mar 16, 2021

こんにちは、優斗5C9Eさん

 

いくつか方法はあると思いますが、基本的な方法で説明します。シーケンスのフレームサイズは1920×1080とします。

 

①下図の状態まで作成出来ていると思います。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ビデオトラックで4個の画像クリップを選択し、その上で右クリックして開いたコンテキストメニューから「ネスト」を選択します。

すると「ネストされたシーケンス 01」が作成されます。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

③「ネストされたシーケンス 01」を選択したまま、再生ヘッドをクリップの左端に移動し、ターゲットトラックの「V2」を「オン」にし(下図赤枠部)、「Ctrl+C」、「Ctrl+V」とキーを押します。

すると「ネストされたシーケンス 02」がV2トラックに作成されます。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

④各ネストされたシーケンスにキーフレームを打ちます。2秒を1サイクルとしました。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

または、上記で作成した「ネストしたシーケンス」を横に配置して、「ビデオトランジション」→「スライド」→「「押し出し」を適用してもできます。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Mar 16, 2021 Mar 16, 2021

150kw様

ご回答いただき、ありがとうございます。

ネスト化を知らなかったため、大変勉強になりました。

また機会がありましたら御教授いただけると幸いです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 17, 2021 Mar 17, 2021
最新

こんばんは

 

お役に立てたようで良かったです。

ネスト化は、いろいろな場面で重宝すると思いますので是非覚えると良いですよ。

下記リンクはAdobeのチュートリアルです。この他にも「Premiere Pro シーケンスのネスト化」等のキーワードでインターネット検索しますと、数多くヒットすると思います。

Premiere Proでシーケンスをネスト化する方法 | Adobe Premiere Pro チュートリアル

 

また最近、このフォーラムの投稿で、マルチ画面作成におけるシーケンスのネスト化を使用した方法を回答しましたので宜しかったらご覧ください。

プレビュー時にブラックアウトする - Adobe Support Community - 11898964

 

それから「正解」をクリックして頂き有り難うございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines