リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドベのプレミアプロで編集を頼まれたのですが、動画を入れる前からすでに画面が真っ白で、入れたあともほぼ白くなってしまいます。
友達がスマホで撮影した画像です。最初に白飛かと思い、HDRの変更やカラー設定を行ったのですがほぼ変わりません。故障ですかね??
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
故障と断言できる状況ではないように思いますが、まずはお使いのパソコンがPremiere Proの必要システム構成を満たしているか否かをご確認いただくといかがでしょうか。
そのうえで、たとえばPremiere Proのカラーバーや、お手元にあるほかの動画素材は白くならずに読み込めるか否かや、ご友人のスマホ素材をPremiere Proではなくお手元のパソコンの動画再生アプリで再生できるか否か、Premiere Proに読み込んだ際に何かエラーメッセージが出るか否かといったことも、原因究明に役立つかと思います。
ご友人のスマホ素材以外はまったく問題なく正常に映像が出る場合には、「Shutter Encoder」や「Hand Brake」といったような動画ファイル変換ソフトに読み込ませ、そこからMP4書き出しして再度Premiere Proに読み込んでいただくことで、改善される可能性があると思います。
また、画面が「真っ白」ではなく、わずかにでも何かしらの映像が写っているように見える場合には別の問題の可能性も出てくるのですが、その場合もPremiere Pro以外のソフトで再生してどのように表示されるかをご確認いただきつつ、スマホの機種や撮影時の設定などを確認していただくと、何かヒントがつかめるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。自分のスマホで撮影した動画だと白くならずに普通に読み込むことが可能です。また、送られてきた動画をパソコンで通常通りみることも可能です。
前にも一回頼まれており、その時も、プレミアプロで使用した途端に白くなってしまい、自分のスマホで編集しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況のご返信、ありがとうございました。
すでにHDR関連の対策はお試し済みとのことですのでそのような問題は無い前提で考えますと、何らかの理由でPremiere Pro(もしくは、お使いのハードウェアに搭載されているハードウェアデコーダー)にてうまくデコードできないタイプの素材という可能性があるかもしれません。
直る可能性はあまり高くはないのですが、「環境設定」の「メディア」にある「H.264/HEVC ハードウェアによる高速処理デコーディング」のチェックを外し、再起動してからお試しいただくといかがでしょうか。
また、こういったケースでは、Adobe製品以外のソフトでファイルを変換することで正常に読み込みできることもありますので、「Shutter Encoder」や「Hand Brake」(いずれも無料で使えます)、そのほかお好みの物でも構いませんので、動画ファイル変換ソフトで変換してからPremiere Proで読み込んでいただくことも、お試しいただく価値があると思います。
ちなみに、ご友人の方がお使いのスマホの機種や記録設定はお分かりになりますでしょうか。