終了

各カットの長さを把握する方法をご教示ください。

New Here ,
Feb 02, 2023 Feb 02, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちわ。

本日は各カットの長さを把握する方法をご教示していただきたく

投稿いたしました。

 

1本の映像をカット割りしたときに

1つ1つのカットの長さを把握したいと考えております。

 

現在は合理的なやり方がわからず、1つ1つのカットにカーソルを合わせて

デュレーションの長さをメモしています。

 

これらを一括でまとめて把握する方法をご教示いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ

表示

336

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 02, 2023 Feb 02, 2023

こんにちは、Yuto_solarさん

 

「情報」パネルを表示し、「タイムライン」パネルで対象のクリップを選択するとデュレーションが表示されます。

 

「情報」パネル(下図)の上半分に選択したクリップのデュレーションが表示されます。下半分はクリップが配置されているシーケンスで再生ヘッドがある位置の時間です。

 

※「情報」パネルは、「プロジェクト」パネルや「エフェクト」パネルなどと同じところにあります。見当たらない場合は、メニューの「ウィンドウ」→「情報」を選択してチェックを入れると表示されると思います。

サンプル0203a.JPG

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Feb 02, 2023 Feb 02, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、Yuto_solarさん

 

「情報」パネルを表示し、「タイムライン」パネルで対象のクリップを選択するとデュレーションが表示されます。

 

「情報」パネル(下図)の上半分に選択したクリップのデュレーションが表示されます。下半分はクリップが配置されているシーケンスで再生ヘッドがある位置の時間です。

 

※「情報」パネルは、「プロジェクト」パネルや「エフェクト」パネルなどと同じところにあります。見当たらない場合は、メニューの「ウィンドウ」→「情報」を選択してチェックを入れると表示されると思います。

サンプル0203a.JPG

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 03, 2023 Feb 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kw様

ご回答いただきありがとうございます。

 

情報パネルで確認できることを知りませんでした。

見やすく、大変勉強になりました。

 

ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 03, 2023 Feb 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

>情報パネルで確認できることを知りませんでした。

お役に立てて良かったです。

 

クリップはマウスで選択しても良いし、メニューの「シーケンス」→「再生ヘッド位置を自動選択」を選択し、ターゲットトラックを「オン」にしておくと、再生ヘッド位置のクリップが自動選択されます。

 

それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 02, 2023 Feb 02, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

沢山のクリップを日々沢山扱う場合にはXML書き出ししたものをもちいて……といった具合に自動化できるかもしれませんが、私が知る限りではお書きいただいている「クリップにカーソルを合わせて1,2秒後に表示される表示」を見るのが最も手軽なのではないかと思います。

 

私の場合は、クリップのあたりに再生ヘッドをもってきて、「X」キーを押してプログラムモニター右下の「デュレーション」を見ることも多いです。

実質、さほど時間は変わらないかもしれないのですが、その方が早い気がすることと、数字の表示が少しだけ見やすいというのがその理由です。

(一つのクリップだけではなく、数個のクリップで構成したブロックごとの時間をイン点・アウト点を打って出すことの方が多いので、その癖があるというのも大きな理由でもあります。)

 

「情報」ウィンドウについてはすでにご返信がありますので、割愛いたしますね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 03, 2023 Feb 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckun様

ご回答ありがとうございました。

 

Xキーを普段使用していなかったので

こちらも勉強になりました。

 

おっしゃる通り試してみたところ、

少し待つ必要がないため、早く確認ができました。

 

ありがとうございました。

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 05, 2023 Feb 05, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

自分の場合だとタイムラインのクリップをダブルクリックすることでソースパネルに表示されるので、その時間を見るという方法を取ってます。

同じ素材を使っていてもソースパネル上ではタイムラインで表示している範囲でソースパネルに表示されるので便利です。

03.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines