リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
プレミアプロで手書き風文字を作っているのですが、最初にたどった文字が消えてきます。
原因をご存じの方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
こんばんは、Ran25024100ib8j さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えて頂けますか。
>最初にたどった文字が消えてきます。
私が試したところ、「ストロークの長さ(秒)」に「2」とか「5」とかの数値が入っていると最初から消えていきました。「0.0」の場合はOKでした。
どうも、再生ヘッドの時間が入力した数値(秒)を超えると最初から消えるようです。「0.0」にしておくのが無難のようです。
参考ですが、ブラシアニメーションは意外と負荷がかかりますので、「ブラシの間隔(秒)」は、最初にブラシを伸ばすときは、1~0.5くらいにして行うと良いです。最後にレンダリングをかける時には0.05~0.01くらいにして行います(ブラシの重なりの円が滑らかになる程度)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、Ran25024100ib8j さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えて頂けますか。
>最初にたどった文字が消えてきます。
私が試したところ、「ストロークの長さ(秒)」に「2」とか「5」とかの数値が入っていると最初から消えていきました。「0.0」の場合はOKでした。
どうも、再生ヘッドの時間が入力した数値(秒)を超えると最初から消えるようです。「0.0」にしておくのが無難のようです。
参考ですが、ブラシアニメーションは意外と負荷がかかりますので、「ブラシの間隔(秒)」は、最初にブラシを伸ばすときは、1~0.5くらいにして行うと良いです。最後にレンダリングをかける時には0.05~0.01くらいにして行います(ブラシの重なりの円が滑らかになる程度)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます!
「ブラシアニメーション」の「ストロークの長さ(秒)」を変更したら、解決いたしました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>「ストロークの長さ(秒)」を変更したら、解決いたしました!
お役に立てて良かったです。
ブラシアニメーションで字を描く場合は、十字に交差するところが難しいですよね。ブラシの直径をできるだけ小さくするのがミソだと思います。小さくすれば、交差するもう一方の画へのはみだしも少なくなり一瞬の事なので無視できるのではと思います。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索