リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最新のプレミアプロのシーケンスに数人の日本語インタビュー映像を一度に並べて文字おこしをしたいのですが、どうしても英語に翻訳したものが出てきてしまいます。
環境設定ではデフォルト言語を英語にしているのですがうまくいきません。
どなたかご教授をよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません環境設定ではデフォルト言語を「英語」は間違いで「日本語」にでした
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません自己解決しました、フォントのサイズを大きくしたら日本語になりました、
小さくしたら英語です
とりあえず自己解決ですがなぜなのでしょうか・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
やはり自己解決していませんでした。
日本語と英語混在しています・・・
申し訳ございません、ご教授をよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私は「文字起こし」機能をあまり使いこなしていないので的外れな返信になってしまうかもしれないのですが、まずは差し支えございませんでしたらお使いのOSの種類とそのバージョン、Premiere Proの細かいバージョン(v23.4.0といった数字)をお書き添えいただけますと、より的確な返信が付きやすくなるかと思います。
理想的には、設定の状況をスクリーンショットなどでお示しいただけますと、より状況が伝わりやすくなると思います。
アドビサポートコミュニティ 総合案内 - Adobe Support Community
(追記:スミマセン、リンクを張り間違えました。正しくは下記リンクです。)
【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Support Community - 11369772
そして、英語に翻訳されてしまっているとのことですが、似た発音の別の英語になってしまうというイメージでしょうか。
私も試験的にインタビュー素材でためしているのですが、「遂にデビューします!」と話している言葉が「ついにDASHIMA」と書き起こされる、といった誤りは時々あります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ckun様
ご連絡を頂きましてありがとうございます。
windows11 最新バージョン premierepro 23.4.0(ビルト56)です。
写真のように日本語インタビュー(女性)が英語に表示されます。
同じタイムライン上の男性インタビューは日本語に書き起こしされますが時々英語に翻訳されます。
多分設定である写真右の「シーケンスから自動文字おこし」がアクティブになりません。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況のご返信、ありがとうございました。
私よりも詳しい方からご返信頂けることを期待いたしますが、とりあえずプロジェクトパネルにて該当する素材を右クリックしていただき、「再度文字起こし...」を選択して改めて日本語で文字起こししていただくと変化はございませんでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あまり自信がない中で返信したのですが、情報がお役に立ったようで何よりです。
複数のクリップが対象だったようですので、それらのファイルをまとめて選択していただくと、1回の操作で日本語に文字起こししなおすことができるかと思います。
あとは、既存のキャプションのトラックを削除して「文字起こしからキャプションを作成」という流れかと思うのですが、如何せん私自身が文字起こし機能をほとんど使っておらず、v23.4の新機能も不勉強でまだ理解しきれていない状況でございまして、もっとスマートな方法があるのかもしれません。
お詳しい方からの助言や、公式・非公式問わずマニュアルや解説などをご参考にしていただくと、よりスムーズに扱えるようになるのではないかなと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
›それらのファイルをまとめて選択
なるほど!感謝します!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
・シーケンスではなく対象となった素材にキャプションデータがリンクされており、プロジェクトパネル内でしか再変換ができない
・↑のため、再度素材をシーケンスに貼り付けても過去に作成したキャプションが適用される
・Ver22ではできていた「文字起こし」パネルから再変換に当たる動作を言語指定でできない
と、上記の内容は流石に改悪なので改善されるとは思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アップデート後に文字起こしが英語になる現象が起きましたが、パネルのオプションで言語を切り替えて日本語にできました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaida様
ご連絡を頂きましてありがとうございます。
「パネルのオプション」とはどこのことでしょうか、
お手数をおかけします
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すいません、確認したところ手順は下記の通りです。
キャプションパネルで「文字起こしからキャプションを作成」を押すとメニューウィンドウが表示されて、「言語」で日本語を選択するようになります。
開くのは2回目ですが、今回も言語が「英語」になっていました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
実は最初にご提示の右の画面が出て、
もしかすると日本語ではなく英語を選択して書き起こしをしたかもしれないんです。
そして二度と右の画面が出なくなってしまっています。
その画面を再度出す方法がわかればなのですが・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
再設定が必要ですが、環境設定をリセットすれば表示されるかもしれません。
なお、キャプションプリセットも試したのですが、日本語にしてプリセットを保存・書き出ししても、プリセットを読み込むと英語のままでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<追記>
もしかすると、すでに文字起こしが行われたクリップは、表示されないかもしれません。
キャプショントラックを削除すれば、再び表示されると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
キャプショントラックを削除すると再びキャプショントラックを作ることができくなってします。むつかしいですね・・・新しい質問を立ててみます