映像クオリティを落とさずに軽いデータに書き出す方法を教えてください
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
30Gbの映像のクオリティを落とさずに3Gb程度のMp4に書き出す方法を教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、
30GB ビデオについて詳しく教えていただけますか?
サイズ、フレームレート、コーデックは何ですか?
また、このビデオを何に使用する予定ですか?
詳細をお知らせいただければ、適切な方法をご提案させていただきます。
ありがとう。
Paul
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe
Paulさん
ご連絡ありがとうございます。
動画の詳細(サイズ、フレームレート、コーデック)について良く分かりませんが、
添付の画像で何かヒントになりますでしょうか。
書き出しはデフォルトのままで、
ターゲットビットレートを調整して書き出しの容量を小さくできると聞いたので、
3Gbくらいになるようにマニュアルで設定してみましたが出来た映像のクオリティが落ちてしまい困っています。
用途については、
VRゴーグル(Oculus Quest 2)で顧客に動画を見ていただく企画で、
360°カメラ(QooCam)で撮影した映像に、Goproで同時に手元を撮影した映像を小窓にして編集し見ていただく形になります。
当初は、業者に外注していましたが、
今回から内製することになり、映像についてはほぼビギナーですがチャレンジしていますが苦戦しています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご提供いただいた情報を拝見させていただきました。この作業は初心者にとっては少し難しいかもしれません。ビデオ設定、出力形式、ビット レートに関する基本的な知識が必要です。
最高、
Paul
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe
Paulさん
ご返信ありがとうございます。
ビデオ設定、出力形式、ビット レートに関する基本的な知識を身に着けるのに最適なマニュアルの様な本はありませんか?
それとも、実践しながら学ばないと身につかない物ですか。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まずは、以下のリンクをご覧ください。
Premiere Pro エクスポート設定ガイド
< br /> このガイドでは、ビデオのエクスポートに関する詳細なセットアップ手順を説明します。
どうもありがとうございます。
Paul
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe
Paulさん
ご返信ありがとうございます。
また、いろいろとご対応いただきありがとうございました。
もう少し勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、jmdm-suzuki さん
編集書き出し設定内容はスクリーンショットから見ますと、下表にようになると思います。
jmdm-suzuki さんが行ったのは、フレームサイズとフレームレートが同じでファイルサイズを約1/10にしたということですので、ビットレートを約1/10の24Mbpsにしたのではと推定します。ビットレートを下げたことが映像品質を下げた理由ではと思います。
私の試案は、ファイル容量を約1/10に下げますので映像品質劣化は避けることはできないと思います。ただその劣化を最小限に抑えるには、ビットレートを極力下げすぎないようにして各要素をバランスよく下げたらできそうな気がするのですが、私は経験がありませんので何とも言えませんが、試してみたらいかがでしょうか。違っていたらごめんなさい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe
Paulさん
ご連絡ありがとうございました。
いただいたバランスを参考にして試してみます!
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
極力ビットレートを下げすぎないようにして、試してみたら良いと思います。
それから、私は一般人の150kwで~す(笑)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw さん
大変失礼いたしました。。
そもそもこういったモノが不慣れなものでして、、
Adobeの誰かが担当するのではなくて、気付いた方がご連絡いただけるようなシステムなのですね。
現在、別の編集に取り掛かっていますが、
これまでは切って貼ってくらいの物でしたが、編集や機能を知れば知るほどやることが増えてきまして、鋭意埋もれています。。
無事に書き出しまでたどり着けましたら、是非試させていただきます!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>そもそもこういったモノが不慣れなものでして、、
そのうち慣れたらどうってことはなくなりますよ。
>Adobeの誰かが担当するのではなくて、気付いた方がご連絡いただけるようなシステムなのですね。
そうです。誰でも回答を書いてOKです。このPremiere Proフォーラムでは回答を書いているほとんどの方は一般人です。
アドビ社員の方はプロフィールアイコンの右下にアドビの赤いロゴが入っていますのですぐにわかります。
>編集や機能を知れば知るほどやることが増えてきまして、鋭意埋もれています。
分からないことがありましたら、些細なことでもお気軽に投稿ください。誰かが回答してくださると思います。
>無事に書き出しまでたどり着けましたら、是非試させていただきます!
私もうまくいくかどうか気にしていますので、ご連絡をお待ちしております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw さん
ありがとうございます。
なるほど、日々実践されている方々(プロ?)からのコメントをいただけるのは大変心強いです!
どうにもならず心が折れかけていましたが、こんなに頼れる方々にコメントいただけるのはうれしい限りです。
近々ご報告できるように頑張ってみます。
どうぞよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
非可逆圧縮のコーデック(今回お使いのH.264も該当します)で、ビットレート以外の設定が同一の場合、ファイルサイズを小さくする際に「映像のクオリティを落とさない」ことは、基本的には不可能です。
(もともとのビットレートが高すぎる場合には、ビットレートを下げても視覚的に画質の変化が分かりにくいことはあり得ます。)
釈迦に説法かと思いますが、ファイルサイズを決める要素は、「作品の時間」と「合計のビットレート」のみです。(音声のビットレートは映像と比べてとても小さいので、以下の計算ではひとまず無視します。)
今回の場合、作品の時間が「約18分(1080秒)」で「240Mbps」で書き出ししているので、
240(Mbps)×1080(秒)÷8(bit→byte)=32400(MB)≒31.6(GB)
という計算になります。
ですので、1/10のファイルサイズにするためにはビットレートも1/10にする必要があり、おそらくそのお考えで「24Mbps」で書き出しされた結果、画質が悪くなったということかと思います。
ここで、画質とビットレートの関係になるわけですが、3840×1920 120fpsでH.264 24Mbpsは、映像の内容によっては厳しいレートだと思います。
今回のケースでは、
>当初は、業者に外注していましたが、
とのことですので、以前業者さんが作成した「問題のないクオリティ」の映像ファイルを確認して、「フレームサイズ」と「フレームレート」と「ビットレート」をお調べいただき、それをまねするのが解決への近道ではないかなと思います。
たとえば120fpsではなく60fpsでも視覚的に問題がないという可能性もあるのではないかなと思います。
なお、同じ仕様・ビットレートでもエンコーダーによる画質差もあります。添付していただいた画像を拝見すると「ハードウェアエンコーディング」をお使いのようですが、ソフトウェアエンコーディングに切り替えて、2パスにしていただき、ターゲットビットレートを24Mbps、最大ビットレートを36Mbpsくらいにしてお試しいただくのも、試す価値があるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさん
コメントありがとうございました。
現状で別の業務に追われておりまして、、
また、書き出しまで辿り着きましたら試させていただきたく考えております。。
なのですが、すごく丁寧にご説明いただいて、分かった気にもなるのですが、
絶賛ビギナーにもう一つ教えていただけますでしょうか。
以前業者さんが作成した「問題のないクオリティ」の映像ファイルを確認するには、
何をしたら確認できますか。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>以前業者さんが作成した「問題のないクオリティ」の映像ファイルを確認するには、
>何をしたら確認できますか。
業者さんから納品されて問題なくVRゴーグルで視聴しているファイルの「プロパティ」を確認すると、様々な情報が得られます。
おそらくMacをお使いかと思いますので、下記リンク先(アップルの公式サイト内)の手順で調べられるかと思います。
MacのQuickTime Playerでメディアファイルに関する情報を見る
多少用語が異なるのですが、「データレート」がビットレートのことで、エンコードFPSがフレームレートのことです。
あくまでも個人的な印象ですが、3840×1920 60fpsであれば、60~70Mbps程度(18分の作品で8~10GB程度)で、概ね許容できる画質になるのではないかなと思います。
ちなみに、ビットレート(ファイルサイズ)と画質の関係は映像の内容によっても大きく変わりますので、たとえばアニメーションや静止画の割合が多い映像作品と実写が多い映像作品では、前者の方が小さなファイルサイズでも良好な画質が得られやすくなります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさん
コメントありがとうございました。
編集作業はMacなのですが、完成版の扱いはWindowsでやっています。
調べてみましたが、1.97Gbのデータ(27:22)は、
解像度 5760×2880
フレームレート 30
との記載がありました。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況のご返信、ありがとうございました。外注先の業者さんは5.7K 30pで制作なさっていたようですね。
27分22秒で1.97GBということですと、ビットレートは10Mbps程度ですね。私個人的には、想像よりもだいぶ低いなという印象です。
現状、3840 × 1920 120fpsで書き出しをなさっていたとのことでしたので、まずはフレームレートを30に変更し、17分44秒でファイルサイズが3GB程度に収まるよう、ビットレートは20Mbpsにし、2パスで書き出していただいてお試しいただくといかがでしょうか。
基本ビデオ設定で「...その他」というボタンを押すと、いろいろ設定できるようになります。
ちなみに、30fpsですと、動きのある映像では滑らかさが損なわれる可能性がございます。
専門の業者さんの場合、そういったことも織り込み済みで30fpsでも破綻しにくい演出で撮影している可能性もありまして、今回新規に撮影されている素材の内容によっては30fpsではパラパラ感が出てしまう可能性があるかもしれません。