終了

画像を挿入すると白がグレーに表示される

Community Beginner ,
Apr 22, 2024 Apr 22, 2024

.png や.psd、.jpg といった画像ファイルをPremiere Pro 2022 / 22.6.4のタイムライン上に挿入すると、白の部分がグレーで表示されます。色の設定がおかしいのでしょうか??有識者の方、是非教えてください。

キーワード
FAQ , エラー・問題 , 操作方法・手順
3.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 22, 2024 Apr 22, 2024

こんにちは、YETIMAN さん

 

>色の設定がおかしいのでしょうか?

一つの原因として考えられることは、

シーケンスを選択し、

次に、メニューの「シーケンス」→「シーケンス設定」を選択して開いた「シーケンス設定」ウィンドウで「作業カラースペース」項が「Rec. 709」以外に設定されていたら「Rec. 709」に設定してみたらいかがでしょうか(下図赤枠部)。

 

この場合何かの拍子に設定をいじってしまったのではないでしょうか。

150kw_0-1713839663014.png

 

翻訳
Community Expert ,
Apr 22, 2024 Apr 22, 2024

こんにちは、YETIMAN さん

 

>色の設定がおかしいのでしょうか?

一つの原因として考えられることは、

シーケンスを選択し、

次に、メニューの「シーケンス」→「シーケンス設定」を選択して開いた「シーケンス設定」ウィンドウで「作業カラースペース」項が「Rec. 709」以外に設定されていたら「Rec. 709」に設定してみたらいかがでしょうか(下図赤枠部)。

 

この場合何かの拍子に設定をいじってしまったのではないでしょうか。

150kw_0-1713839663014.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 23, 2024 Apr 23, 2024

アドバイスをありがとうございます。
こちらの方法で解決致しました。
大変助かりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 23, 2024 Apr 23, 2024

こんにちは

 

>こちらの方法で解決致しました。

お役に立てて良かったです。

 

シーケンス設定は、編集を始める前には必ず確認するようにすると良いと思います。時には気づかずに変更してしまったということがありますから。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 22, 2024 Apr 22, 2024

現在の設定状況が分かりませんと、なかなか本当の原因に辿り着くのは難しいのではないかなと思います。

 

可能性の一つとしては、おっしゃる通り「色の設定がおかしい」(ディスプレイのカラーマネージメントがOFFで、Rec. 2100 HLGもしくはPQのシーケンスを扱っているなど……)ことは考えられると思います。

 

「環境設定」-「一般」のディスプレイのカラーマネージメントの設定状況と、お使いのシーケンス設定をお教えいただけますと、より的確な情報が得られやすくなると思いますが、併せて主要な動画素材の仕様と最終的な用途(お仕事でしたら納品仕様)が分かりますと、より状況に適した情報が得られやすくなると思います。

【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Community - 11369772  

 

色の設定は、素材の仕様最終的な用途、そしてカラーマネージメントを含めて編集中のモニター環境の設定など、どこか一つでも間違うと予期せぬ結果に繋がるので、十分な注意が必要になるかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 23, 2024 Apr 23, 2024

アドバイスありがとうございます。大変助かりました。
普段とは違い、iphoneで撮影した素材のみを扱ったため撮影時のデフォルト設定がRec.709となっていませんでした。「シーケンス設定」ウィンドウで作業カラースペースにRec. 709を選択することで解決いしました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 23, 2024 Apr 23, 2024
最新

無事解決なさったようで何よりです。

 

iPhoneのHDR撮影機能を用いて撮影した素材をお使いのようなので、シーケンス設定をRec.709にしたうえで「自動トーンマッピング」にチェックを入れておいていただければ、白飛びを防ぎつつHDRの映像をSDRの狭い範囲内に収めることができるかと思います。

 

余談ですが、「カラーマネージメント」はOFFでお使いかと思いますので、もしお使いになられているディスプレイが「広色域」のものですと不正確な表示になっている可能性もございますので、少し注意が必要になるかなと思います。

(一例ですが、MacのP3Displayで本来より鮮やかに表示されてしまうなど……)

 

さらに余談ですが、HLGやPQのシーケンスで「白がグレーに表示される」のは、カラーマネージメントが適切ではないことが原因でして、HLGやPQの視聴環境では「白」は「白」として表示されます。

 

HDRの映像の「一番明るい白」は眩しすぎるため、グラフィックなどの「白」は最大の明るさより低く設定されています。

実世界でも、「白い紙」よりも明るいもの(金属の光沢や照明や太陽などなど)があるのと同じような理屈ですね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines