リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付画像を拝見する限り、これはデジタル信号のレベルオーバーの状態で、実際に音を聞かないと何とも言えないところですが、修復は不能と考えた方が良いくらいではないかと思います。
音声の内容次第ですが、クライアントさんが何かしらのソフトで編集&加工されたものでしたら、その過程で音量を上げすぎている可能性がありますので、まずはクライアントさんに状況を確認していただくのが良いのではないかと思います。
32bit浮動小数点録音ではレベルオーバーに見える素材でも歪むことなく扱えることもあるのですが、それ以外では録音時に大きく歪んでしまったものは修復は困難です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付画像を拝見する限り、これはデジタル信号のレベルオーバーの状態で、実際に音を聞かないと何とも言えないところですが、修復は不能と考えた方が良いくらいではないかと思います。
音声の内容次第ですが、クライアントさんが何かしらのソフトで編集&加工されたものでしたら、その過程で音量を上げすぎている可能性がありますので、まずはクライアントさんに状況を確認していただくのが良いのではないかと思います。
32bit浮動小数点録音ではレベルオーバーに見える素材でも歪むことなく扱えることもあるのですが、それ以外では録音時に大きく歪んでしまったものは修復は困難です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。修正は難しいということでクライアントさんに相談します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
それより上のデータが切れている状態(情報として全くない)です。
レベルオーバーした音声元音声があり、それを単に音量を下げた波形だと思います。
この状態ですと音割れを修正するのは難しいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
この状態を見るのが初めてだったので戸惑いました。
修正は難しいということでクライアントさんに相談します。ありがとうございました!