終了

音源を取り込むと『ファイルの最適化処理中に原因不明なエラーが発生しました』と赤く表示され音楽が再生されません

Community Beginner ,
May 04, 2024 May 04, 2024

先日premiere Proをインストールいたしました。

使用PC・Mac book Pro(M3 2023)

チップ・Apple M3

メモリ・34GB

 

音楽(mp3、wavや別形式)をダウンロードしてドラッグ&ドロップで読み込んでいますが全く反映されません。

手詰まりで作業にならず困っております。何かわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

・ミュートになっていないか確認済み

・設定→オーディオ確認済み(スピーカーマイク共にデフォルトに設定済み)

・アンインストール→再インストール済み

・PCの音量確認済み

・プロジェクト作成→バーとトーン→ソースモニターで再生→ここで音はなりました

キーワード
エラー・問題 , オーディオ
2.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 04, 2024 May 04, 2024

おそらくメディアキャッシュの生成がうまくできていないなどの問題が起きているのではないかなと思うのですが、Premiere Proの起動時などに他のエラーメッセージは出ていませんでしょうか。

 

Macの場合、アクセス権がらみの問題でうまく動作しないケースがしばしばございます。

 

外付けボリューム(HDDやSSD)の使用の有無や、些細なものでも警告メッセージや何か操作を促すウィンドウ(「~のアクセスを許可しますか」といったものなど)で「許可しない」選択をしたものが無かったかという情報も、原因究明の手掛かりになるのではないかと思います。

 

解決する可能性は低いかもしれないのですが、一応キャッシュ削除などについて書かれたページのリンクを貼ってみます。

Premiere Pro でメディアキャッシュを消去する方法 

環境設定をリセット 

翻訳
Community Expert ,
May 04, 2024 May 04, 2024

おそらくメディアキャッシュの生成がうまくできていないなどの問題が起きているのではないかなと思うのですが、Premiere Proの起動時などに他のエラーメッセージは出ていませんでしょうか。

 

Macの場合、アクセス権がらみの問題でうまく動作しないケースがしばしばございます。

 

外付けボリューム(HDDやSSD)の使用の有無や、些細なものでも警告メッセージや何か操作を促すウィンドウ(「~のアクセスを許可しますか」といったものなど)で「許可しない」選択をしたものが無かったかという情報も、原因究明の手掛かりになるのではないかと思います。

 

解決する可能性は低いかもしれないのですが、一応キャッシュ削除などについて書かれたページのリンクを貼ってみます。

Premiere Pro でメディアキャッシュを消去する方法 

環境設定をリセット 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 05, 2024 May 05, 2024

迅速な回答いただきありがとうございます。
当方がPC及び映像編集自体がほぼ初心者であるため、色々試行錯誤して返信が遅くなりました。

『・・・エラーメッセージは出ていませんでしょうか。』
→画像①によるブラウザ上のフリー素材を用いて、Prの「プロジェクト」ウィンドウに読み込むと画像②のようにエラーが表示されます。
見た目上は、音源も取り込まれタイムライン上での編集も可能ですが、いざ再生(:再生ボタン:)を押してみると映像のみは正常作動して、音だけは再生されず「オーディオメータ」も数値上昇の兆候を示しません。

『・・・アクセス権がらみの問題でうまく動作しない・・・』
→画像①にとおり権限は確認いたしました。もしこれ以外でMacbookで確認できる手段があればご教示いただければ幸いです。

『外付けボリューム(HDDやSSD)の使用の有無』
→Pr使用中は使用していない状況です。その他接続デバイスはLOUPEDECK CTとワイヤレスキーボードのみとなります。

『・・・警告メッセージや何か操作を促すウィンドウ(「~のアクセスを許可しますか」といったものなど)で「許可しない」選択をしたものが無かったか・・・』
→Prインストール時にこのような表示が出たと記憶しておりますが、その際は「許可する」を選択致しました。

その他ご助言いただいたキャッシュクリアも実施致しましたが状況は変わらず、現時点で解決策をまだ見出せていない状況です。

せっかくご助言いただいたのに解決に至ることできず大変恐縮です。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 また、別の方策等があればぜひお聞かせ願えればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 12, 2024 May 12, 2024

以下を試して頂くと症状は改善しますでしょうか?

1、HandBrakeという別ソフト(無料)でwavなど同じ形式でいいので変換し直したファイルを使う

2、1で改善しない場合、Premirer Proを最新のVerを使用している場合に「23.1」など前Verや古いVerに下げてみる

https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/install-previous-version.html

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 12, 2024 May 12, 2024

UY320様

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます!

質問をさせていただいた時がGWだったもので明けにカスタマーセンターに問い合わせまして、

 

以下の回答で解決いたしました。

大切なお時間を回答に使ってくださり誠にありがとうございました。

私と同じエラーになった方の参考になれば幸いです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 12, 2024 May 12, 2024
最新

ご丁寧に返答をいただきありがとうございます:)
改善できたようでよかったです!

macにあるあるのアクセス権が原因でしたか、、、困りものですね、、、

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines