リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobefontが異様に重たくてカクカクしてしまうのですが、これは沢山のフォントを追加していると仕方の無いことなのでしょうか?
なにか解決策があれば教えて頂けると助かりますます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一般的に、大量のフォントをインストールするとパソコンやアプリケーションの起動が遅くなったり、フォントが正常に動作しない(文字化けが発生するなど)といった症状が発生するといわれています。
しかしながら、原因を究明するためには、どのような操作で重くなるのかといったようなことなど、もう少し詳しい情報が必要になるのではないかなと思います。
今回、「Adobe Fontsが異様に重たい」とのことですが、たとえばPremiere Proでテロップを入れている過程で「重い」という場合には、フォント単体の問題では無い可能性も考えられるかと思います。
そういったケースでは、下記リンク先のご投稿などが、参考になるのではないかなと思います。
Re: テキスト入力が重い - Adobe Community - 13643825
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
Adobefontで新しくフォントを追加しようとしているのですが、Adobefontのページがカクカクし、フォントを選ぶ・追加等に時間がかかってしまいます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
詳細な症状のご返信、ありがとうございました。
Adobe Fontsを追加するために開いているWebサイトの反応が重い、という状況のようですね。
これはお使いのパソコンのスペックと共に、使用しているインターネット回線の速度も影響する可能性があるのではないかなと思います。
人それぞれ「重い・軽い」の感じ方が変わってくるので一概には申しにくいのですが、フォントプレビュー(実際のフォントの表示サンプル)の描画などもあるためか、若干重い感じ(一般的なWebサイトに比べると、表示がワンテンポ遅れる感じ)はあるかもしれないです。
重いながらも、正常にフォントが追加されて使用できるようでしたら、「不具合や問題が発生している状況ではない」と考えて良いのではないかなと、思います。
ちなみに、操作とは直接の関係はございませんが、Webブラウザでフォントを追加してからパソコンへのインストールが完了したという通知が出るまでは、私の手元の環境(有線LAN、外部インターネット接続はMAX 90Mbps程度)にて、フォントの数によりますものの15秒程度から90秒程度など、まちまちではあります。