リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiereでフルスクリーンビデオで全画面表示にしますが
写真のようになってしまいます。
デスクトップPCでは正常に全画面表示になるのですが
最近買ったモニターでフルスクリーンビデオをした所
写真のようになってしまいました。
premiereのバージョンは「23.2.0」
ちなみにモニターは「EIZO FlexScan EV2450」というものです。
どなたかわかる方がいましたらコメントいただけますと幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同じ状況(ディスプレイを複数接続?)での現象ではないのですが、Premiere Proを起動したまま「Windows」の「設定」でディスプレイの「拡大縮小とレイアウト」を変更(例えば150%から100%など拡大率を下げる方向)すると、フルスクリーンの表示がフル画面よりも小さくなる現象が発生します。
「最近買ったディスプレイ」につなぎ変え(もしくは増設)したタイミングや詳細な手順が分かりませんので根本原因が同一か否かはわからないのですが、ディスプレイ設定周りをご確認いただくといかがでしょうか。
Premiere Proを起動したままWindowsのディスプレイ設定を変更して拡大率を下げたときのフルスクリーン表示
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
該当しなければスルーしてください。
過去に自分も3画面を使用していた時に同様の問題が起きました。
その際の自分の構成が複数のGPUを使用してモニターを接続しており、その接続する順番によりアウトプットするモニターの位置がずれるといった症状でした。
最終的にモニターへ出力を1つのGPUにすることで改善をしました。