終了

premiere pro:チャプター の反映

エクスプローラー ,
Jul 17, 2020 Jul 17, 2020

premiere proをmacで動画データ(主にh264、quicktime)で書き出しした際にチャプター が反映されません。

映像編集時に、タイムライン上でチャプターマーカーを追加でチャプター 自体は入れ込んでいます。

同様の方法でDVDで書き出す際にはチャプター が反映されております。

 

どの形式、コーデックで書き出せば反映されるなどあるのでしょうか?

 

macは、OS Catalina 10.15.5

premiere pro 2018/もしくは2020

を使用しています。

 

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願い致します。

 

キーワード
書き出し
12.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 17, 2020 Jul 17, 2020

こんにちは、arisa12111さん

 

Premiere Proからチャプターを書き出せるのは、形式;MPEG2-DVD、MPEG2 Blu-ray、H.264 Blu-rayを選択し、Encoreでディスクに焼く場合になると思います。

 

.mp4ファイルでチャプター設定する場合は、別途フリーソフト(XMedia Recode等)を使用したらいかがでしょうか。下記リンクの「チャプターの設定」項をご覧ください。

https://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode-2.html#chapter 

 

違っていたらごめんなさい。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 17, 2020 Jul 17, 2020

150kwさん

 

こんにちわ。ご返信いただきありがとうございます。

 

今回、下記のパターンで4時間半ある映像をチャプター付きで書き出しをしたく苦戦しております。

①Blu-rayディスク

②macや、windowsで再生できる動画データ

 

また情報を知らず、macのOSをアップデートしたせいで、Encoreが使用不可となってしまったので、

Toast18 proを使用してBlu-rayへ焼こうと思っております。

Toastにもチャプター機能があるので、そちらで再度付け直すという方法しかなさそうですね。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 17, 2020 Jul 17, 2020

>macのOSをアップデートしたせいで、Encoreが使用不可となってしまったので、

Windowsでも最新のバージョンではEncoreは怪しいかも知れません。私は最近Encoreを使用していませんので分かりませんが。

 

>Toastにもチャプター機能があるので、そちらで再度付け直すという方法しかなさそうですね。

Premiere Proから「形式;MPEG2 Blu-rayまたはH.264 Blu-ray」で書き出したチャプター情報はEncoreにしか対応していませんから、Premiere Proから.mp4ファイル等で書き出し、Toastに読み込んでチャプターを付けるのが無難だと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 17, 2020 Jul 17, 2020

15okwさん

 

ありがとうございます。

premiere proで百間単位のチャプター(タイトル込みで)を打ち終えた後ですので、

また打ち直すのかと思うとしんどいですが、

toastで打ち直しをしてみようと思います。

 

もしご存知でしたらもう1点教えていただきたいのですが、

h264 blu-rayで書き出ししたら、

m4v、m4v.xmp、xmpses.xmp、wavの4ファイルができました。

これらをBlu-rayに焼きたいのですが、この場合もEncoreでしか作業できないのでしょうか?

 

よろしくお願い致します。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 17, 2020 Jul 17, 2020
最新

>この場合もEncoreでしか作業できないのでしょうか?

私がCS5を使用していた頃、アドビサポートに問い合わせしたのですが、.xmpファイルは情報管理ファイル、.xmpsesファイルはチャプター情報ファイルで、Encoreで.m4vファイルを読み込むと、に自動的に読み込まれると教えて頂いた記憶があります。

 

また、市販のオーサリングソフトPower Producer 6で.m4vファイルを読み込むとチャプターは反映されませんでしたので.xmpファイル、.xmpsesファイルは読み込まれなかったと思います。

 

これから推定して、.xmpファイル、.xmpsesファイルはEncoreのみに対応しているのではないかと思います。

 

確認するために、チャプターを付けた短い.m4vファイルを作成してToastに読み込んでみればお分かりになると思います。たぶん.xmpファイル、.xmpsesファイルは読み込まれないので、チャプターは作成されないと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines