終了

Premiere Pro CCでオーディオのフェードアウトができません。指数フェードをドラッグすると、🚫(○に斜め線が入ったもの)が出てきて、シーケンスにドロップできません。シーケンス右端を右クリックして「デフォルトのトランジションを適用」は出てきますが、それを適用してもなにも変わりません。なにがおかしいでしょうか?

Community Beginner ,
Nov 24, 2018 Nov 24, 2018

Premiere Pro CCでオーディオのフェードアウトができません。指数フェードをドラッグすると、  (○に斜め線が入ったもの)が出てきて、シーケンスにドロップできません。シーケンス右端を右クリックして「デフォルトのトランジションを適用」は出てきますが、それを適用してもなにも変わりません。なにがおかしいでしょうか?

31.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 25, 2018 Nov 25, 2018

こんばんは、kimitakemさん

まず、OSとそのバージョン、Premiere Pro CCのバージョンを教えてください。

>指数フェードをドラッグすると、  (○に斜め線が入ったもの)が出てきて、

(○に斜め線が入ったもの)とは下図赤枠部のマークですか。

Windows 10+Premiere Pro CC2019の私の環境では、映像素材クリップの方にドラッグ&ドロップすると表示されます。

>Premiere Pro CCでオーディオのフェードアウトができません。

フェードイン、フェードアウトとも黄色の矢印の先端付近にドラッグ&ドロップすると表示されませんか。

翻訳
Community Expert ,
Nov 25, 2018 Nov 25, 2018

こんばんは、kimitakemさん

まず、OSとそのバージョン、Premiere Pro CCのバージョンを教えてください。

>指数フェードをドラッグすると、  (○に斜め線が入ったもの)が出てきて、

(○に斜め線が入ったもの)とは下図赤枠部のマークですか。

Windows 10+Premiere Pro CC2019の私の環境では、映像素材クリップの方にドラッグ&ドロップすると表示されます。

>Premiere Pro CCでオーディオのフェードアウトができません。

フェードイン、フェードアウトとも黄色の矢印の先端付近にドラッグ&ドロップすると表示されませんか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 03, 2023 May 03, 2023

端にドラッグするの見落としてました!ありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 03, 2023 May 03, 2023
最新

こんばんは、PULSE BEAT さん

 

2018年のkimitakemさんの投稿を探し出して見てくださいましたね。お役に立てたようで良かったです。

 

あとドラッグする時の注意点としては、タイムコード目盛のスケールを過度にズームアウトしますと、トランジションをかけた部分(長方形の部分)が見えなくなりますので、気を付けましょう。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 27, 2018 Nov 27, 2018

150kwさん、ありがとうございます。解決しました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines