Exit
  • Global community
    • Language:
      • Deutsch
      • English
      • Español
      • Français
      • Português
  • 日本語コミュニティ
  • 한국 커뮤니티
426

I want you to be able to expand the text in the bounding box when you select "Upgrade Caption to Gra

Enthusiast ,
Jan 24, 2023 Jan 24, 2023
I want you to be able to expand the text in the bounding box when you select "Upgrade Caption to Graphic".

There are two types of Essential Graphics Text.
One is when the bounding box is created by "clicking" and the other is when it is created by "dragging".
When the caption is converted to essential graphics, it becomes "bounding box when created by dragging".
In that case, dragging the vertices of the box does not change the text size, and unintended line breaks occur.
This is very tricky.

I would like the caption to be an essential graphic with a "bounding box when created by clicking".

「キャプションをグラフィックにアップデート」した時、バウンディングボックスでテキスト拡大できるようにしてほしい。

エッセンシャルグラフィックステキストには、2種類ある。
バウンディングボックスを「クリック」で作成した場合と、「ドラッグ」で作成した場合です。
キャプションをエッセンシャルグラフィックス化した時、「ドラッグで作成した場合のバウンディングボックス」になってしまう。
その場合、ボックスの頂点をドラッグしてもテキストサイズを変更できないし、意図しない改行も行われてしまう。
これはとても扱いにくい。

キャプションをエッセンシャルグラフィックス化したものは、「クリックで作成した場合のバウンディングボックス」にしてほしい。
Idea No status
TOPICS
Graphics
1.8K
Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines
5 Comments
Enthusiast ,
Jan 24, 2023 Jan 24, 2023
Users may have different opinions about which of the two input methods is better.
I think it would be ideal if the default settings can be determined in the environment settings.
2種類の入力方法のうちどちらが良いかは、ユーザーによって意見がわかれるかもしれない。
環境設定でデフォルトの設定を決められる仕様になっていると理想的だと思う。
Translate
Report
New Here ,
Jan 24, 2023 Jan 24, 2023
I think it's great that the captions are now essential graphics. thank you!
But I would like the caption to be "bounding box when created by clicking" when it is an essential graphic.

キャプションがエッセンシャルグラフィックス化したのはとてもよいことだと思います。ありがとうございます!
でも私は、キャプションをエッセンシャルグラフィックス化した場合、「クリックで作成した場合のバウンディングボックス」にして欲しいです。
Translate
Report
Community Expert ,
Jan 24, 2023 Jan 24, 2023
Excellent points about the type of text box from the "Upgrade Caption to Graphic." See this request in the new Ideas subforum:
https://community.adobe.com/t5/premiere-pro-ideas/convert-point-text-to-paragraph-text-and-visa-vers...

Being able to change "point text" to "paragraph text" is important in the captions to graphics workflow and many other situations.

Stan
Translate
Report
Participant ,
Oct 14, 2023 Oct 14, 2023

わたしも切り替えられる仕様が理想だと思います!

環境設定もしくはアップグレード時に選択出来るか

もしくはアップグレードした後に一括変更出来るようにしていただきたいです。

Translate
Report
New Here ,
Jan 11, 2024 Jan 11, 2024
LATEST

同じくキャプションからエッセンシャルグラフィックスに変更し

テキストボックスを一括で大きく出来ないものか感じていました。

アップデートでテキストを入力したときのテキストボックスの仕様にしてほしいです。

Translate
Report