リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本日、在籍している大学がAdobeの割引対象なので、creative cloudの学生用コンプリートプランを契約しました。すでにAdobeのアカウントは持っていて、creative cloudも一年ほど前に契約した履歴があるのですが、同じアカウントで7日間無料体験が可能だったので、とりあえず体験版を契約しました。
契約時、大学名と卒業予定の時期を入力したのですが、Adobe側からは「体験版へようこそ」や、「creative cloudメンバーシップにようこそ」という内容のメールしか届いておらず、シリアルコードも、証明書類の提出を求めるようなメールが来ていません。大学側のホームページには、購入後にメールが来ると記載されていました。
シリアルコードや、証明書類関係のメールは、無料体験版の期限が切れたら送られてくるのでしょうか。
学割の証明の方法がわからないのと、シリアルコードが確認できないのとで、困っています。ご回答いただけだら幸いです。
ドロレスさん、こんにちは。
質問内容を読んで、まずお伝えしたいことが2点あります。
●Adobe Creative Cloudにはシリアル番号は存在せず、プランを契約したアドビアカウントでアプリにログインし、ライセンスを認証し、利用できます。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/activate-deactivate-products.html
<補足>インストールと利用については、次のページをご覧ください。
▼新しいコンピューターへの Creative Cloud アプリのインストール
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/download-install-new-computer.html
●「無料体験(7日)」は、有料プランの開始前に必ずついてきます。期間終了後、自動的に有料プランへの切替がされます。
ドロレスさんが、プランの契約時に「学生・教職員」を選択して進んでいるのなら、現時点で「学生・教職員個人版プラン」に契約中となっていて、かつ、「無料体
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
補足です。
契約時に使用したメールアドレスは、大学が発行したものではないので、おそらく証明書類の提出を求める内容のメールが来るはずなのですが、来ていません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ドロレスさん、こんにちは。
質問内容を読んで、まずお伝えしたいことが2点あります。
●Adobe Creative Cloudにはシリアル番号は存在せず、プランを契約したアドビアカウントでアプリにログインし、ライセンスを認証し、利用できます。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/activate-deactivate-products.html
<補足>インストールと利用については、次のページをご覧ください。
▼新しいコンピューターへの Creative Cloud アプリのインストール
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/download-install-new-computer.html
●「無料体験(7日)」は、有料プランの開始前に必ずついてきます。期間終了後、自動的に有料プランへの切替がされます。
ドロレスさんが、プランの契約時に「学生・教職員」を選択して進んでいるのなら、現時点で「学生・教職員個人版プラン」に契約中となっていて、かつ、「無料体験中」となっていると思います。
アドビアカウントの管理( https://account.adobe.com/ )にアクセスし、契約時のアドビアカウントでログインすると「ご利用のプラン」にその記載が書かれています。
もし、プランの内容が違っているようであれば、平日の日中の時間(通常は、9:30-18:00)にサポートへ問い合わせてみてください。
●Contact Customer Care
https://helpx.adobe.com/jp/contact.html
※チャットでの問い合わせは、このページ右下の吹き出しアイコンから
●電話によるサポート
https://helpx.adobe.com/jp/contact/phone.html
※電話より、チャットの方が繋がりが早いです。
追加の証明書類の提出については、「Adobe 学生・教職員個人版 よくあるお問い合わせ サブスクリプション製品 FAQ」の『購入について>購入時に学生・教職員を証明する書類などは必要ですか?』
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cq09260038.html
に書かれてあるように、「メールアドレスで確認ができない場合に、追加証明が要求されることがある」そうです(文面から見て必ずではなさそう)。
恐らくこのチェックは、アドビ内部のスタッフの方が個別に対応していると思うので、証明がされなければ後日メールで届くと思います。いまは、GW休暇中で対応がストップしているのかもしれません。
こちらは、少し待つか、お急ぎでしたら営業時間にサポートに問い合わせてもよいかと思います。
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
また、解決されましたら、こちらへ結果をご一報くださいませ。
.
ー ー ー ー
参考になったら“▲賛成票”を、解決したら“✔正解”で応答を。
このコメントが有用か、私に伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:20分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Kazue Mori さん、丁寧にご回答いただきありがとうございます。
Adobe creative cloudにはシリアル番号がないとのこと、理解いたしました。
プランを確認したところ、「無料体験中」とだけ書かれていて、「学生・教職員個人版プラン」という記載はありませんでしたが、値段が学生用プランの値段だったので、おそらく学生用で契約できていると思います。
必ずしも証明書類の提出を求められるわけではないのですね。ゴールデンウィークが明けたばかりなので、しばらく様子を見て、Adobe側から連絡がない限り、認証されたということにします。
ご回答ありがとうございました。