リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コンプリートプランの3か月無料体験期間が最終日だったので一旦解約しようとしました。しかし解約確認画面で2か月間の「無料期間付与」のリンクが出現したので何気なくクリックしてしまったら、年間プラン月々払いの契約がワンクリックで完了してしまったようです。現在無料期間中なので請求は発生していませんが、そのまま解約しようとすると違約金が2万円近く発生してしまいます。コンプリートプランから別のプランに変更して14日以内に解約する方法を試そうとしましたが、プラン変更をすることもできず、どうすれば良いか悩んでいます。契約更新後はまだソフトは一度も使用しておらず、もともとの3ヶ月無料期間は本日まで有効となっております。請求履歴にもまだ何も載っておりません。只今サポートに連絡することもできないため、何か方法がございましたらご教示お願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もともとの「3か月無料体験期間」自体が何を指しているのか不明です。
通常、体験版の利用期間は最大7日だからです。
また別のプランに変更しても14日の返金期間に相当することはないはずです。
14日の返金は新規契約時に誤って契約した場合の特別措置だからです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
語弊があり申し訳ございません。adobeではなく別企業のキャンペーンで付与された引き換えコードで3ヶ月無料利用できるプランだったかと思います(メールを破棄してしまい、企業名は不明です)。14日以内の返金期間に充てることができないことは理解致しました。しかし詳細確認が無いまま月単位のプランから一年契約に勝手に移行されてしまい、払える資金もないので大変困っております。月曜日にサポートセンターに問い合わせられるまで待機するしかありませんでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
3ヶ月無料期間の出処が判明しました。クラウドワークスのワーカー応援企画でした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もともとプラン自体は通常契約でも、クレジットカード登録時には自動的に移行されます。
このあたりは一般的なサブスクリプションであればどれでも同じです。
(わかりやすい例では携帯電話や水道ガス電気あたりと一緒です)
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索