終了

Amazonの12ヶ月版を購入したが、サブスクのまま

New Here ,
Nov 20, 2023 Nov 20, 2023

Amazonにて初めて12ヶ月プランを購入しました。

元々サブスクでコンプリートプラン使用中。

認証コードにて登録を行いましたが、上手く画面が動作しておらず、

サブスクプランが安くなると出ていたのでひとまず安くなるサブスクプランを選択しました。

1日経ってもサブスクのままで、認証コードを使用しても認証済みですと表示されます。

サブスクから12ヶ月に切り替えるにはどうしたら良いのでしょうか。

キーワード
請求
798
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 20, 2023 Nov 20, 2023

サブスク契約中に引き換えコードを入力した場合は、サブスクリプション自体がキャンセルされるわけでなく、通常年一回もしくは年12回あるカードからの引き落としが1年分スキップされることになります。それから、サブスクプランが安くなると出ていたというのは直接契約のプラン選択についてかと思いますが、サブスクリプションの契約とダウンロードカードの入力が重なって問題が生じている可能性も考えられます。
とりあえず、アカウントにログインして次回の請求がどうなっているかを確認してください。次回の請求が1年後になっていない場合はチャットサポートに連絡を。

 

ちなみに、通常ダウンロードカードは入力後数分で反映されますが、色々な要因で数時間かかる場合もあります。

翻訳
Community Expert ,
Nov 20, 2023 Nov 20, 2023

引き換えコードの利用はされた、ということでしょうか。

本来であればコード引き換えした直後に、ログイン中のAdobe IDには反映はされます。

ただ、ブラックフライデーセールとして集中してるとしたら、システム的に遅延している可能性はあります。

(過去にもしばらく経過したら反映されていた、ということもありました)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 22, 2023 Nov 22, 2023
最新

ご丁寧にありがとうございます。

反映が遅延されており、プラス私が他プランを後から選択したため、

元のコードで認証したプランが解約される複雑な状況になっていたようです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 20, 2023 Nov 20, 2023

サブスク契約中に引き換えコードを入力した場合は、サブスクリプション自体がキャンセルされるわけでなく、通常年一回もしくは年12回あるカードからの引き落としが1年分スキップされることになります。それから、サブスクプランが安くなると出ていたというのは直接契約のプラン選択についてかと思いますが、サブスクリプションの契約とダウンロードカードの入力が重なって問題が生じている可能性も考えられます。
とりあえず、アカウントにログインして次回の請求がどうなっているかを確認してください。次回の請求が1年後になっていない場合はチャットサポートに連絡を。

 

ちなみに、通常ダウンロードカードは入力後数分で反映されますが、色々な要因で数時間かかる場合もあります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 22, 2023 Nov 22, 2023

ご丁寧にありがとうございます。

次の支払いが来月になっていた為、カスタマーセンターに電話をかけたところ、

12ヶ月分は解約扱いになり、安くなったサブスクプランが適用されておりました。

そのままだとAmazon購入分は無駄になってしまうところでした。

今回のみ特別にキャンセル対応して12ヶ月分を適用いただけるとことになりました。

ご丁寧にアドバイスありがとうございました。

認証コード系は反映が遅れるので無闇に登録を触らない方が良いと勉強になりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines