終了

CS6のシリアル番号認証について

New Here ,
Sep 17, 2025 Sep 17, 2025

新しいPC(Win11)を購入したので、古いPC(Win10)でライセンス認証解除手続きを行い、廃棄しました。新しいPCでインストールを試みたところ、ライセンス認証の際のシリアル番号認証で、「このシリアル番号はすでに使用可能な上限数のコンピューターで使用されています。この製品を使用するには、30日以内にいずれかのコンピューターでライセンス認証を解除する必要があります。」と表示されます。

複数台の認証はしていないはずですが・・・

この解決法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

245
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 17, 2025 Sep 17, 2025

残念ながら、CS6の認証解除は処理そのものが廃止されて不可能になっています。
CS6 認証強制解除

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 17, 2025 Sep 17, 2025

ありがとうございます。

サブスク版への移行を考えないとダメですね。使い慣れたソフトなだけに困りました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 18, 2025 Sep 18, 2025

monokanoさんの件もありますが、認証方法自体も変わっているのは確認されているでしょうか。

アドビのレガシーアプリのライセンス認証時や再インストール時に発生する問題の修正

 

ただ、本来CS6はWindows 10以降のOSでは動作保証してません。

またCS6の認証対応はもともと2023年1月に終了予定でした(その代替が上記のページです)。

CS6自体も2012年の製品と、現在からすると相当に古い製品です。

古いソフトの利用として古い環境を自己対応で維持するのであればともかく、そうでないと相当に厳しいといえます。

継続利用であればサブスクへの移行が欠かせないという点になります。

 

なお Illustratorフォーラム から 永続版ライセンス製品 に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 19, 2025 Sep 19, 2025

返信ありがとうございます。

こちらの認証法hぷはすでに試したところです。

他のスレッドにあるaffinityへの変更も検討中です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 19, 2025 Sep 19, 2025
最新

AffinityではIllustratorの編集データは開けないこと、縦組みなどの日本語固有機能はあまり強くないことは前提されたほうがいいかもしれません。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines