終了

CS6ライセンス製品でライセンス認証ができない

New Here ,
May 23, 2024 May 23, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お世話になります。

CS6のDesignStandardを持っています。

以前まで使用していたパソコン(旧)から、完全に別のパソコン(新)に移行するため、旧パソコンについてライセンス認証を解除しましたが、新パソコンにて「2台以上のためライセンス認証ができません」とでます。

他のパソコンでは使用していないため、解除するものがありません。

何か方法はないでしょうか。

キーワード
Creative Suite , Windows , ライセンス認証中

表示

217

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 23, 2024 May 23, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

旧製品サポートの打ち切りに伴いアクティベーションプロセスが変更されているのですけど,認証数が上限に達したと見なされてしまう現象は,その影響ではないかと想像しています。今のところ,ユーザー側から行える有効な対処法は見つかっていないです。

 

(参考)

CS6 認証強制解除 - Adobe Community - 14591388  

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 24, 2024 May 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

katayanagi51 様

ご返信ありがとうございます。

なるほど、強制解除はできなくなっているんですね。

承知いたしました。ありがとうございました。

助かりました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 24, 2024 May 24, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アンインストールしていなければ、インストール済みの製品を順に立ち上げて

サインインが要求されないものがあれば

そのアプリから再度認証解除の指示が出せるかも?

 

未確認なので関係ないかもしれません。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 26, 2024 May 26, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

おかねはおっかねー様

ご返信ありがとうございます。

旧パソコンではアンインストールしてしまっていたので、念のため再度インストールし、順に全て立ち上げてみたのですが、すべて解除されている状態でした。

Adobe側の問題もあるようですが…なんだか腑に落ちませんね…。

ご検討いただき、ありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines