終了

画像書きだし png はできるが jpg ができない

New Here ,
Apr 18, 2025 Apr 18, 2025

原因と改善策を知りたい。

 

履歴が毎日リセットされる不具合から来ているのだろうか。

今日使用たファイルは表示されるが、昨日のファイルは表示されない。

24年4月の2つのファイルはいつも表示される。

 

Acrobat Proの再インストールを教示されて、数度おこなったが、改善されない。

Ver. 2025.001.20435 32bit版

よろしくお願いします。

 

 

キーワード
一般的なトラブルシューティング
679
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

yama46u1さん、こんにちは。

 

>今日使用たファイルは表示されるが、昨日のファイルは表示されない。
>24年4月の2つのファイルはいつも表示される。

の件の方をコメントします。

 

次の2つのことを確認してください。このことが起こった原因かもしれません。

 

(1)「Acrobat Proの再インストール」をしたとのことなので、再インストールした時に、ファイルを開いた履歴がリセットされ、消えたのではないでしょうか?

(試していませんが、過去に私が再インストールしたときには、履歴が消えたように記憶しています)

 

そのため、今後は、履歴に残っていくと思われます。

 

(2)「24年4月の2つのファイル」は、添付頂いたスクショを確認すると「Adobe Express」のファイルでした。

Acrobatに表示されるはずがないファイルだったので調べた所、『「Adobe Express」のファイルがなぜか表示されてしまう』というバグがあるそうです。

 

なので、こちらは再インストール時のリセットでは消えずに残っているものだと思われます。

このバグについては、グローバルコミュニティの方で話題

...
翻訳
Community Expert ,
Apr 18, 2025 Apr 18, 2025

「最近使用したファイル」の一覧については、基本的には操作したPC+OSアカウントのほうで操作したPDFの開いた履歴くらいでしかないところです。

バージョンからするとサブスクリプション版ですし、ご自身で該当PCにおいて、どのような操作をしているか、という点が関わってきます。

またこのリストについては開いた履歴くらいでしかないですし、開いた後にファイルの操作を別途で行っていればその追随はされないものですから、あくまでも「過去に触ったファイル」くらいの認識でいたほうがいいとは思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 19, 2025 Apr 19, 2025

早速の応答ありがとうございます。

改善してほしいのは、Acrobatの画像書きだし PNG形式でできるのだがJPG形式でできないことです。

以前はできていたので、なぜできないのか原因、改善方法を知りたい。

32bit版をアンインストールし、64bit版をインストールしたが改善されない。

os Windows 11pro 24H2 履歴は、以前は、1週間分ぐらい表示されていたので、改善されないことが続いているので、それが原因かなと思っていましたが、再インストールしても改善されないので、

明日様子を見て、来週、サポートに問い合わせてみようかなと考えています。これからもよろしく。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

同一バージョンの、32bit版、64bit版の新UIでの確認になるのですが、ファイルメニュー→書き出し形式→画像に、JPEGの項目はありました。

この項目がない、ということでしょうか。

最初の質問とも違う内容になっているので、その点も気になります。

 

ちなみにOSのユーザーアカウントを別に作っての動作確認もしてみてはどうでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

ふたつの問題を併記してしまい申し訳ございません。

 

いつもpdfの画像書き出しはJPEGで画像を書き出していました。1月の時はJPEGでOKでした。久しぶりにこの機能を利用したときに、JPEGで保存すると、保存中?/5と?が増えていくのですが、保存したフォルダをみているとJPEGファイルが保存されるとすぐに消えていくのです。

結局ひとつも保存されていないということです。

PNG保存を選ぶと5つのファイルが保存されているという状態です。JPEGで保存できない原因がよくわからず、Acrobatの不具合に起因しているのではないかと思い、アンインストール、再インストールを試み、32bit版を64bit版にしてみたのですが、改善しなかったということです。

最近使用したファイルについては今日の時点で、19日からのファイルが表示されていました。

しかし、下の方に24年4月に利用した4ファイルが表示されます。不具合なのか仕様なのか?判然としません。別のアカウントを利用してみることはしていません。

試みてみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

ここ半年くらいのことのようですが,OneDriveと(もしかしたら他のサービスも?)相性が悪いようです。もし共有フォルダに保存されている場合は,デスクトップなどに保存できるかどうかを確認してみてください。また,新UIを使用されている場合は,旧UIでの動作も確認してみてください。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025

katayanagi51 様

ありがとうございます。

OneDriveを常駐で利用している。

Premiere ProはOneDriveが機能しているときは起動できない。

いつもOneDriveを終了してから、Premiere Proを起動している。編集作業可能

Premiere Proの作業終了後、OneDriveを起動し、常駐している。

OneDriveとの相性は悪いようですね。

 

Acrobatも関係しているのでしょうか。

旧UIでも画像書き出しで、JPEGはできない、PNGはできるという現象です。

 

OneDriveを終了後も書き出しはできませんでした。

Acrobatとは関係ないかもしれません。

お知らせまで、本当の原因は?判然としませんね。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

yama46u1さん、こんにちは。

 

>今日使用たファイルは表示されるが、昨日のファイルは表示されない。
>24年4月の2つのファイルはいつも表示される。

の件の方をコメントします。

 

次の2つのことを確認してください。このことが起こった原因かもしれません。

 

(1)「Acrobat Proの再インストール」をしたとのことなので、再インストールした時に、ファイルを開いた履歴がリセットされ、消えたのではないでしょうか?

(試していませんが、過去に私が再インストールしたときには、履歴が消えたように記憶しています)

 

そのため、今後は、履歴に残っていくと思われます。

 

(2)「24年4月の2つのファイル」は、添付頂いたスクショを確認すると「Adobe Express」のファイルでした。

Acrobatに表示されるはずがないファイルだったので調べた所、『「Adobe Express」のファイルがなぜか表示されてしまう』というバグがあるそうです。

 

なので、こちらは再インストール時のリセットでは消えずに残っているものだと思われます。

このバグについては、グローバルコミュニティの方で話題になっていて、現在アドビに問い合わせている人がいるようです・・・が、2月から音沙汰が無い状態です。

 

<参考>
Solved: Adobe Express files appear in Acrobat! WHY? - Adobe Community - 15119086(翻訳:解決済み: Adob​​e Express ファイルが Acrobat に表示されるのはなぜですか?)
https://community.adobe.com/t5/acrobat-discussions/adobe-express-files-appear-in-acrobat-why/m-p/151...

 

今後、バグが修正されれば、「Adobe Express」のファイルは見えなくなるのではと思います。

 

以上、ご参考になりましたら幸いです。

ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:32分)
ー ー ー ー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 21, 2025 Apr 21, 2025
最新

ありがとうございます。

再インストールした後は、履歴は全てなくなり、「ようこそ」ファイルだけです。

クラウドにあったAdobe Expressの2つのファイルを削除しました。

Acrobatの履歴から消えました。バグであることははっきりしました。修正されるべきですね。

残念ながら、画像書き出しの不具合は解消していません。

何が原因でしょうかね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines