リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AcrobatDCのメニュー等英語表記になるとのことでお客様対応。
WEBで検索し、コントロールパネルからAcrobatの設定に日本語をインストールしてメニューは日本語にかわり解決。のはずが、今度は印刷できなくなりました。
(PDFをEdgeで開くと印刷できるけどAcrobatでは「印刷エラー」になる)
そこで、AcrobatDCをいったんアンインストールし、再起動後再インストールしましたが、今度はファイルは開くものの、画面をクリックしたりメニューを表示するなど、何かをしようとすると「内部エラー」の表示が出て、OKするも何度も「内部エラー」のダイアログが出てきます。
何度も内部エラーとOKを繰り返すと、最終的にアプリケーションが終了します。
現在AcrobatDCは全く使えない状況ですので、解決策を教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OSのバージョン,AcrobatPro (or Standard) のバージョンは書かれたほうがよいです。
可能性としては,OSのユーザーアカウント情報の破損等,セキュリティソフトほか常駐ソフトによる干渉等,Acrobatが正常にインストールされていない,など考えられるでしょうか。一応,公式のアナウンスもあるのでご確認ください。ほか,参考ページも付します。
Acrobat を利用時に 「内部エラーが発生しました。」 が表示されている場合について
Creative Cloud Cleaner Tool でインストールに関する問題を解決する
「内部エラー」の警告が表示される (参考)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
たいへん失礼いたしました。
OSはWindows10Pro バージョン21H2 AcrobatはAbrobatStandaed(64bit)です。
実装RAMは8GB、CPU:Core i5-10400(2.9GHz)
HDD(SSD256GB)の空き容量は152GBです。
ウイルス対策ソフトはウイルスバスタークラウドです。
スペック上は全く問題がないように思います。
ご教示いただいた通りCreative Cloud Cleanerを使用しても改善できず。
またAcrobat用Cleaner toolを使用しても同じです。
具体的には、PDFファイルを開くことはできますが、メニューやツールをクリックすると「内部エラー」が何度もでてクラッシュします。
また、Windowsのプレビュー画面はOFFにしています。
すみませんがその他の情報があればお教えください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ほかにあるかなぁ。
書かれていないので確認ですが,
・Acrobat環境設定でサンドボックス保護無効
・不明なアカウントの削除
・Acrobatを最新版(23.001.2017x)にアップデート
・ウイルスバスターでAcrobatをホワイトリストに指定
・ウイルスバスターOFF(可能ならアンインストール)
・Windowsディスククリーンアップで縮小表示を削除
・WindowsOSの新規ユーザーアカウント(での動作確認)
は全部ダメでしたか?
ほかでは,根拠はないですけど,クリーンアップ後の再インストールに ダウンロードしたインストーラ を使用してみるのもよいかもしれません。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索