終了

AcrobatのWindows11 24H2との不適合について

New Here ,
Nov 18, 2024 Nov 18, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Acrobat Documment stdとAcrobat Readerの作動不良について

Windows 11 24H2にアップデート後 AcrobatもReaderも作動しなくなりました。

昨日Windows 24H2にバージョンアップした結果、AcrobatもReaderも作動しなくなりました。"Someting wrong・・"とかいうNotificationが表示されます。

1台を23H2に戻したところ問題なく使用できるようになったので恐らく24H2に不適合だと思われます。処置方法などあれば教えてください。

表示

1.9K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 19, 2024 Nov 19, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

少し変則的な環境ですが、Windows 11 24H2+Acrobat Pro2024.004.20272(32bit/64bit同居)の環境で、通常通り起動・表示が出来ています。
新UI・旧UIどちらに切り替えても同様です。

ちょっと気になるのが、「AcrobatもReaderも」というところなのですが、複数台でのご利用でしょうか。
また、実際にどのバージョンをお使いなのかや、企業組織の場合は共通して利用している常駐系ソフトが他にないのか、なども関わるようなところだとは思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 19, 2024 Nov 19, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新
返信ありがとうございます。

24H2に変更したのは以下の2つです。



* DELL Inspiron 3471(第9世代 i5 + acrobat DC サブスク品2019 インストール)

2日前に23H2⇒24H2に変更したら Acrobatが起動しなくなった。このためReaderをイ
ンストールしたがこれもだめで 23H2に戻したところAcrobatが使用できた。

* CHUWI microbook N100 (第12世代 n100)

こちらはPCを2日前に購入しReaderとFirefoxのみをインストール後にオリジナルの
22H2⇒24H2に変更したが、Readerが使えなくなった。このため22H2に戻したところ問
題なし。



Adobe Communityではありませんが、海外の情報をググると同じような症状が多数み
られるため、24H2への変更は焦る必要もないのでしばらくこのまま静観します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines