終了

Acrobat Reader DC でPDF内のURLをクリックしても反応しません

エクスプローラー ,
Aug 09, 2017 Aug 09, 2017

Acrobat Reader DC でPDF内のURLをクリックしても反応しません。バージョン 2017.012.20093

例:

http://www~/~.zip

以前のバージョンでは警告ダイアログが出てきて「このサイトを信頼しますか?」「許可」で開けました。

バグでしょうか?仕様が変わったのでしょうか?

対処方法はありますか?

74.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 09, 2017 Aug 09, 2017

そのURLの文字列、テキストとして選択できるものでしょうか。

URLが有効なリンクとして動作するのは、AcrobatがURLとして認識可能なテキスト文字列のみだからです。

ですから、範囲選択等が可能な文字列であることが条件のひとつになってきます。

また、文字列であっても、自動認識のため、若干のタイムラグが発生する場合があります。

そこについては認識処理ができるまで待つしかありません。

なお、同じバージョン(Windows 10環境)+Illustrator CC 2017.1でこのスレッドのURL文字列を含む

テキストにてPDFを作成して動作した結果をもとにしています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 09, 2017 Aug 09, 2017

返信ありがとうございます。

テキストとして認識はしています。リンクの上にマウスカーソルを置くとツールチップが現れURLが表示されます。しかし、クリックしても反応しないのです。

当方でも Word 2016 を使用して検証を行いました。

URL(~.zip) を含む文書を PDF 形式で保存したところ、URLにマウスを持っていくとマウスカーソルの手の形の上に「W」の重なったカーソルに変化し、クリックするとこれまで通り、ダイアログが表示されました。

どうやら、特定の PDF と 新しいバージョンの Acrobat Reader DC の組み合わせのみで起こる現象のようです。
どういう条件でリンクが機能しなくなるのか不明です。

一つ言えることは、「今までできていた PDFファイルのリンクが機能しなくなった」ことです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

「特定のPDF」は、果たしてどのような環境で作成されたものなのでしょうか。

URLが適正に判定できないとしたら、PDFファイルの構造自体に問題があることも想定が必要です。

そうなった場合にまず影響があるのが「Adobe系列のPDF Engineを使用したものかどうか」です。

それ以外の、所謂「勝手PDF」についてはAdobeとしては保証していませんから、

その場合はPDF作成に使われたアプリケーションのメーカーに問い合わせるのが筋になってきます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

作成方法は Word 2010 か Word 2016 です。こちらはやはり「勝手PDF」に当たるのでしょうね。

PDFファイルの構造自体に問題がある可能性は高いです。保証していないと言われればそれまでです。

しかしながら、今回のアップデートで仕様または実装の変更があった事は間違いないと思われます。

報告にはその「特定のPDF」を添付したので将来解消するかもしれないと考えた次第です。

なお、他に同じ現象が出た方がいらっしゃいましたら返信、または「いいね!」をお願い致します。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

今は手元にWord 2007しか使える環境がないのですが、

そちらで新規ファイルを作成し、本スレッドのURLを貼りつけ(フォントはCenturyのまま)、

別名保存で作成したPDFをReader 2017.012.20093で開きましたが、

URL自体はリンクとして適正に認識しました。

2010/2016ではPDF保存処理自体は変更されている可能性はあるのですが、

同じMicrosoft製の生成処理をしたものなので、大きな違いは無いような気がします。

一度新規ファイルで単純な状態でも作成してみるなどの確認が必要かもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

重要な事を書き忘れていましたが、既存の Reader DC を手動アップデートした時はこの現象は起こらなかったです。

新規インストール、または一旦アンインストール後に Adobe のページからインストールすると発生します。

今回の問題点(分かっていること)を整理します。

・Word で作成してあったPDF(過去1年位?)のURLが今回のパージョンアップを機に反応しなくなった。

・今 Word 2007、2010 及び 2016 で作成するとURLは反応する。(つまり再現ができない)

・対象URLは ~.zip に限らず、~.com 等でも同様に反応しない。

・同じ現象が他で起きているかは不明。(影響範囲。固有の問題なのか、一般的な問題なのか)

Word と Reader DC 双方で何か変更があったのでしょうか。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 11, 2017 Aug 11, 2017

過去データでの現象発生とした場合であれば、Word自体は直接関係ないとは思います。

またこちらの環境も、アップデートを重ねたReaderで確認はしていますから、

新規インストールでとなると何か影響する可能性がゼロとは言い切れない部分です。

ただ、現在作成して問題ないとなると、それこそ再現性を見出すのは困難な気がします。

あとはもっと多くの別PCでも同一かどうかくらいしかなくなってくるところですので。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Aug 14, 2017 Aug 14, 2017

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

内容からAcrobat Readerコミュニティに移動させて頂きました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 15, 2017 Aug 15, 2017

ふたつ報告があります。

1.バグ報告に対してAdobeから返信がありました。再現しなかったとのことでした。詳しい手順を書き調査続行中です。

2.新たに新品パソコン4台と旧PC(Win7)(自動アップデート)で「特定のPDF」のURLが反応しない現象を確認しました。

その「特定のPDF」のURLは有償版のAcrobat Standard DC ではちゃんと反応するのです。他で起きていないのか本当に不思議です。

同様のPDFファイルがネットにころがっていないか探してみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 15, 2017 Aug 15, 2017

見つけました!

https://www.adobe.com/devnet/acrobat/pdfs/PDF32000_2008.pdf

この文書の始めの方にいくつかのURLがありますが、何やら動作がおかしいです。(リンクではないところで反応したりします。)とにかくReader DC バージョン 2017.012.20093 でお試しください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 17, 2017 Aug 17, 2017

先日行った、バグ報告に対して、Adobeより返信がありました。

それによると、エンジニアチームにこの事を伝え、将来のリリースで修正することを検討するかもしれないとの事でした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 17, 2017 Aug 17, 2017

Word 2016 で再現する方法が分かりました。

Word 文書からPDFへの変換には2通りの方法があります。

A.名前を付けて保存。この時ファイル形式にPDFを選ぶ。

B.印刷。プリンターの代わりに「Microsoft Print to PDF」を選ぶ。

このうちB.の Print to PDF を使った場合、今回の事象が発生します。(URLが反応しない)

過去にこの方法で作成したPDFは、軒並み影響を受けると思われます。

しかし、自分の身の回り以外でこの話を聞かないのも変です。全くもって謎です。

せめてAdobe側が認識してくれた事だけでも良しとしましょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 29, 2017 Aug 29, 2017

一連の問題は、日付変わって昨日、解決されました。

Adobe がバグ修正を行ってくれたのです。

ただし、ダウンロードサイトからインストールすると、まだ古いバージョンのままです。

インストール後は忘れずに 「ヘルプ」>「アップデートの有無をチェック」を行ってください。

既にインストールしてある方は「ヘルプ」>「アップデートの有無をチェック」するだけで良いです。

現在の最新バージョンは

2017.012.20098

となります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Sep 06, 2017 Sep 06, 2017

同様の現象と思われますが、「2017.012.20098」でも開けない場合や、開きにくい場合があります。

紹介いただいた下記PDFでも現象が治っていません。

https://www.adobe.com/devnet/acrobat/pdfs/PDF32000_2008.pdf

1. URLが開けない

http://」で始まっている文字列でカーソルは指になるがリンクが張られていない

2. URLのリンク有効範囲がずれる

こちらは1つ再現方法がありました。

  Excel2013でPDF保存する際に、対象のURLが結合セルの場合、

  結合前の先頭セルしか有効範囲がないURLリンクになるようです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Sep 07, 2017 Sep 07, 2017

その後いくつか検証しました。

環境:Windows10 15063.540, IE11, Acrobat Reader DC 2017.012.20098

・Adobe Readerの修復インストールを試しましたが改善しませんでした

・現象が発生するPCで新規で別ユーザーを作成したところ、現象が発生しませんでした

・IEでPDFを開いても同様の現象が発生しました

・Edge,Chromeで開くと現象が発生しませんでした(組込には影響しない?)

・既定のブラウザをIEからEdge, Chromeに変更してもReaderで開くと改善しませんでした

別ユーザーで現象が発生しないところをみると、キャッシュやレジストリが影響しているように思えます。

とりあえず C:\Users\XXX\AppData\Local\Adobe のキャッシュを削除してみましたが改善されませんでした。

社内の全ユーザーを対象に新規ユーザーを作成するのは現実的ではないので原因がわかればいいのですが・・・。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Sep 07, 2017 Sep 07, 2017

原因がわかったかもしれません。

レジストリエディタで下記のキーを削除すると現象が改善されました。

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\DC\Annots\cPrefs]

"bshowAnnotToolsWhenNoCollab"=dword:00000000

"bprintCommentPopups"=dword:00000000

"dalwaysZoomZoom"="0.000000"

ちなみに配下の値を削除して空にしても改善されないので、

キーが存在するだけで現象が発生してしまうようです。

このレジストリはツールの注釈が関係するようですね。

キーを消した後、注釈を開くとキーが復活していました。

注釈を使わない人には今回の現象は影響ないのだと思われます。

ただ、1度でも注釈を開いたことがあると・・・。

アップデートで修正されることを望みます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Sep 08, 2017 Sep 08, 2017
最新

Adobeより回答がありました。

[環境設定] -> [注釈] -> ハイライト、取り消し線、下線のテキスト選択を有効にする

のチェックを外すと現象が改善されるようです。

なお、レジストリでいうと下記を追加すると同じことになるようです。

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\DC\Annots\cPrefs]

"benableTextSelection"=dword:00000000

うーん、これがデフォルト値なんでしょうか

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

[環境設定]の[信頼性管理マネージャー]の[Webサイトアクセスの管理]はどうなってますか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

信頼性管理マネージャーは全部チェックがはいっています。
その中の 「Webサイトアクセスの管理」は
●「カスタム設定」
  「Webサイト」
   空欄
 「その他のサイトに対するデフォルト動作:」
  ●「常に確認」
となっています。

ちなみに反応しないURLは、Internet Explorer にコピペしてアクセスできることは確認済みです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

複数のパソコン(新旧あわせて3台)で同じ症状が出ています。

あまりにも不可解なので Adobe へバグ報告として上げました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Aug 10, 2017 Aug 10, 2017

ありがとうございます。どうやら特定のPDFファイル限定の状況のようですね。これは原因究明が難しそうです...

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines