リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はじめてこちらのフォーラムを利用いたします。
質問の仕方など勝手が違っていてわかりにくい場合、ご指摘いただけましたら幸いです。
【使用環境】
Mac OS 10.14.2
After Effects CC (16.0.1)
【内容】
After Effectsの参考書を片手に勉強し始め…そしてつまづきました。
参考書の発行元が用意したavi形式のサンプルファイルを読み込もうとしたところ、
このような2つのエラーダイアログが表示されました。


参考書はwindowsベース且つCS4時代に書かれたもので、私の環境とは大きく異なります。
調べたところMac版のAfter Effectsではavi形式のファイルがサポートされていないようですが…
なにかMacのAfter Effectsのままでaviファイルを読み込む方法はありませんでしょうか?
恐れ入りますが、アドバイスいただけますようお願いいたします。
こんにちは。
aviファイルをそのままMac版AeやPrで読み込むことは難しいと思われます。
私もMacユーザー【macOS Sierra 10.12.6 , Ae2018(15.1.2)】なので、
aviファイルを扱うときはファイル形式を変換してから使っています。
私の場合ですが、aviファイルをQuickTimeプレイヤーで開くとmovに変換してくれるので、
その変換済みの動画を保存してからAeで読み込んで使っています。
aviにも色々とコーデックがあるので全てのaviファイルで出来るわけでは無いと思いますが、大抵は変換可能です。
普通にaviファイルをダブルクリックするか、
右クリックからQuickTimeプレイヤーを選択すると自動で変換されませんでしょうか?

ファイルの数が多いとめんどうですが。。。

上級者ではなくこの位のことしか記せませんが、参考になれば幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
aviファイルをそのままMac版AeやPrで読み込むことは難しいと思われます。
私もMacユーザー【macOS Sierra 10.12.6 , Ae2018(15.1.2)】なので、
aviファイルを扱うときはファイル形式を変換してから使っています。
私の場合ですが、aviファイルをQuickTimeプレイヤーで開くとmovに変換してくれるので、
その変換済みの動画を保存してからAeで読み込んで使っています。
aviにも色々とコーデックがあるので全てのaviファイルで出来るわけでは無いと思いますが、大抵は変換可能です。
普通にaviファイルをダブルクリックするか、
右クリックからQuickTimeプレイヤーを選択すると自動で変換されませんでしょうか?

ファイルの数が多いとめんどうですが。。。

上級者ではなくこの位のことしか記せませんが、参考になれば幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Kenji OKIRUME 様
教えていただいた通りmovに変換できました。
おっしゃる通りサンプルファイルが多いので手間ではありますが…これはもう仕方ないですね。
おかげさまで先に進めそうです、ありがとうございます!!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索