終了

Photo Shopを読み込みしても正しくAfter Effectsに読み込まれない

エクスプローラー ,
Jan 29, 2024 Jan 29, 2024

Photo Shopでテキストを1文字ずつ三層に重ねているのですが
After Effectsで読み込みしても正しく反映されません。

全くのど素人でありまして、どなたか分かります人がいましたら教えて頂きたく思います!

 

スクリーンショット 2024-01-30 14.50.44.png

535
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 29, 2024 Jan 29, 2024

AfterEffects上でこれをどうしたいか、によりますが、

ただ表示させたいだけであれば、レイヤーパネルメニューから「表示部分を結合」して別名保存したものを使ってみてください。

(スクショ下:そのままのもの スクショ上:表示部分を結合したもの)コンポジションとして読み込みしました。

スクリーンショット 2024-01-30 15.23.24.png

 

 

1文字ずつばらばらに動かしたいなど目的がある場合はAfterEffectsフォーラムにスレッドを移動しますが、

どうなのでしょう?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 30, 2024 Jan 30, 2024

ご対応ありがとうございます!ご指摘していただいた通りでバラバラに動かしたいです!

何か対処法はありますでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 30, 2024 Jan 30, 2024

スレッドをAfter Fffectsフォーラムに移動しました。

こちらで助けてもらってください。

 

なにか参考にされたサイトや書籍、動画などあれば知らせてもらったほうがいいかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 30, 2024 Jan 30, 2024

ありがとうございます!

無知な所が多いので助かります!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 30, 2024 Jan 30, 2024

「ト」の文字だけですが、
「ト」だけを各グループから抜き出して、「ト」だけのグループにまとめる、または、そのまま保存します。

ae101.jpg


そのまま保存した場合は、After Effectsに読み込むと下図のようになります。

ae102.jpg


この場合は、プリコンポーズをすると「ト」だけの新しいコンポジションができます。

ae103.jpg


「ト」のレイヤーを個別に移動できます。

ae104.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 30, 2024 Jan 30, 2024

<追記>

参考ですが、
複雑な構造だったので、3Dプラグインを使って3Dモデルでアニメーションを作成してみました。

思ったようなベベル(縁取りのようなもの)が作成できれば、作業効率は良いかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 31, 2024 Jan 31, 2024

「ミ」については、マスクの設定が原因になっていました。
「減算」を「加算」に変更すれば修正できます。
ae101.jpg


1文字づつ移動するアニメーションを作成する場合は、先の回答のように1文字づつグループにして下さい。

 

参考ですが、
2Dで作成する3D風テキストや金属のテキストなどは、After Effectsの3D機能で作成した方が手間が少なくて良いと思います。

確認していませんがパターンを使い回すこともできると思います。


また、アニメーションにする場合、動きが限定されたりレイヤースタイルを適用したレイヤーを回転させると影の方向もおかしくなります。


関連する記事のリンクを貼っておきます。
立体的な四角の作成方法 - Adobe Community - 14375796 

この動画のテロップは今ならどう作ればいいでしょうか? - Adobe Community - 14371406 

 

ご質問の3層になっているテキストを作成する場合は、サードパーティーのプラグイン、または、Adobe Dimensionをインストールすれば作成できます。
Adobe Dimensionは、CCコンプリートプランに含まれています。


Dimensionの場合、テキストを複製して並べる方法になります。

(*スクリーンショットはSubstance 3D Stagerを使用しています)
ae102.jpg


1文字づつアニメーションする場合は、マテリアルの設定をしてからテキストを1文字に書き換えてからシーンを書き出します。
ae103.jpg


3個のファイルをAfter Effectsに読み込んで移動や回転などの動きを付けます。

ae104.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 01, 2024 Feb 01, 2024
最新

ありがとうございます!
両方の方法で試してみます!
本当に助かりました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines