リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe Creative Cloudグループ版(無償体験版)にてデプロイ方法の検証中に
「Admin Consoleにてパッケージを作成してインストールした場合にインストールしたアプリケーションが英語表記になる」
という不具合が発生しました
インターネットで対処法を検索すると
「Creative Cloud デスクトップアプリ>アプリ>初期設定のインストール言語 を"日本語"に修正し、対象アプリを再インストール」
とあり、その通りしようとすると「Creative Cloud デスクトップアプリ>アプリ」がグレーアウトしていてクリックできません
仕方なく、以下のように対処しました。
一旦全てアンインストール →Creative Cloud デスクトップアプリのみインストール →初期設定のインストール言語 "日本語" を変更・確認 →アプリを選択してインストール
そこで3点ほど質問です
1.不具合「Creative Cloud デスクトップアプリ>アプリ>初期設定のインストール言語 "日本語"になっていない」
の原因はどこなのでしょうか。また予防策はあるのでしょうか。
もちろんMacのデフォルト言語は日本語です。
2.不具合「Creative Cloud デスクトップアプリ>アプリ がグレーアウトしてクリックできない」
の原因はどこなのでしょうか。また予防策はあるのでしょうか。
3.パッケージを作成した場合、Creative Cloud デスクトップアプリは必須項目であり解除できません
Creative Cloud デスクトップアプリを先にインストールしていても上書き or 再インストールとなってしまい
同じ不具合が発生してしまうため、結局他のアプリは英語表記となり再インストールが必要になってしまいます。
パッケージから一度にまとめてインストールする方法は使用できないのでしょうか
ご回答よろしくお願いいたします
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
個人版利用なのでグループ版には詳しくないのですが,Packagerを使用してのパッケージについては下記スレッドが参考になるかもしれません。
解決済み: Illustrator CC(2015)日本語版をダウンロードしても英語表示になる