終了

個人向けコンプリートプランにおいてCC2018以前の製品のライセンス認証ができない

Community Beginner ,
Dec 27, 2024 Dec 27, 2024

トラブルの内容や質問内容

個人向けコンプリートプランを契約しているアカウントにてAdobeのCCを起動する際、シリアル番号を要求されライセンス認証が正常に通過できない事象が発生しています。

こちらを解決する方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

 

・エラーメッセージ

  1. CC2018以前のアプリケーションを起動する際に「サインインが必要です」というウィンドウが表示される。st709_0-1735315525795.png

     

  2. 1のステップでログインボタンを押下した後にシリアル番号を入力する画面へ遷移する。

st709_2-1735315525798.png

・製品とそのバージョン

PremierePro CC2014、CC2018

AfterEffects CC2014、CC2018

・お使いのOSとそのバージョン

Windows10 (22H2)、Windows11 (23H2)、Windows11 (24H2)

・補足情報

  • 以下のリンクにあるトラブルシュートは試行済みです。スパム投稿判定対策のため、URL頭のhを外しています。

ttps://helpx.adobe.com/manage-account/kb/stop-creative-cloud-trial-mode-after-purchase.html

ttps://helpx.adobe.com/download-install/kb/adobe-license-issues-keychain-credential-mgr.html

 

  • CC2019~2025のバージョンでは問題なく起動確認が出来ています。
  • CS6~CC(無印)、CC2015~2017はインストーラが手元に無いため起動確認が出来ていません。

 

  • 検証のため個人向けコンプリートプランの別アカウントでサインインしましたがシリアル番号を要求される状態は変わりませんでした。
  • グループ版コンプリートプラン(試用)のアカウントにてサインインしたところシリアル番号は要求画面は表示されず正常に認証を完了出来ました。
  • グループ版コンプリートプラン(試用)でのログイン認証通過を確認した後に個人向けコンプリートプランのアカウントへ戻したところシリアル番号が要求される事象が再発しました。
  • 切り分けのためWindows11 (23H2)、Windows10 (22H2)のパソコンにCreative Cloudを新規導入しましたがシリアル番号を要求される事象は同様に発生しています。
  • ドルビー社との係争案件に起因して最新2バージョンのメジャーリリースより以前のサポートを打ち切っているという経緯、Windows11でCC2014の動作が保証されていない旨は承知しております。
キーワード
アクティベーション
194
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 30, 2024 Dec 30, 2024
最新

アプリケーションを維持したまま、ということだと、デスクトップアプリケーションを入れなおしてみるくらいしかないとは思います。

Creative Cloud デスクトップアプリのアンインストール

 

ちょっと気になるのが、その環境をいつ頃、どのように導入しているのか、というところになります。

ドルビーライセンスの営業を認識しているとした場合、2019年以前からの環境のはずなんですが、Windows 11にも展開しているという点からすると、環境そのものが謎だったりします。

(移行ツール等を使えば維持できなくはないですが……)

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines