リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Creative Cloudにログインできるのに、アプリ(インデザイン )を起動すると、Adobeネットワークに接続できませんと表示されます。再試行を押すと、エラー201。昨日は全く問題なく使えていましたし、Wi-Fiにも問題ありません。Creative Cloudを一度アンインストールしても変わりません。PC本体の状態も最新のバージョンです。インデザイン も最新のアップデートをしています。解決方法ございますでしょうか
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、PON1さん
PON1さんの投稿の下の方に「関連する会話」項があり、そこに下記リンクと同じリンクが貼られていると思いますが、そのリンクでは参考になりませんか。ちょっとデータが古いですが。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご助言ありがとうございました。教えていただいた通りにしたところ、アプリは開けるようになりましたが、依然3分おき程度には、接続できませんというメッセージが表示されてしまいます。プロキシの設定としては、自動プロキシ検出、自動プロキシ構成(Creative Cloud が使用する URL とポート番号を入力)、FTPプロキシ(使用しているものを入力)、受動FTPモードにチェックが入っています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
すみません。私は文書を紹介しただけで内容は分かりません。
どなたか分かる方からの書き込みを待ちましょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
記載された内容を見る限り、「InDesignを起動した時点で」と読めますが、本当にそうなのでしょうか。
その場合は逆に、一度ネットワーク接続自体を遮断してしまってください。
本来、Creative Cloudの個々のアプリケーション自体は必ずしもインターネットの常時接続を必要としてませんから、オフラインであっても起動自体は可能です。
インストール時にエラー201が出る可能性はありますが、アプリケーションの起動時というのは少々考えにくいところです。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/troubleshoot-download-install.html
合わせてですが、今回のOSバージョンやInDesignバージョンなども具体的に記載してみましょう。
できればそのエラーが出た時点でのスクリーンショットがあるのが望ましい、ともいえます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アプリ自体は起動するのですが、サブスクリプションのステータスを確認できません。
Adobe サーバーに接続できません。インターネット接続を確認してから、もう一度お試しください。問題が解決しない場合は、接続に関するトラブルシューティングガイドをご覧ください。となり、再試行を押すと、申し訳ございません。InDesign にエラーが発生したため終了する必要があります。
現在 InDesign を使用することができません。この問題の解決方法については、カスタマーサポートにお問い合わせいただき、リファレンスコード 201 をお知らせください。となり、結局インデザイン を閉じることに。
記事を紹介してくれた方の設定をすると、3分に一回はサブスクリプションのステータスを確認できません〜が出ますが、再試行を押し続ければなんとか続行できる具合です。macOS Hidh Sierra 10.10.6。インデザイン は最新です
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
201関連の対策をしたところ、3分に一回はサブスクリプションのステータスを確認できません〜が出ますが、押し続ければなんとか使える状況です
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ちなみに今回、どのような対策を行ったのでしょうか。
見る限りはあまり改善されたようには見受けられないため、別の対策も検討が必要になりそうです。
もしライセンス情報が何かの理由で正常にストレージ内に保存されないとしたら、一度別の管理者ユーザーアカウントを作り、そちらで試してみる方法はあります。
それとは別にですが、OSを複数回、上書きでアップグレードしている場合、システムとしての疲弊が出ている可能性はあります。
そうなると一度OSのクリーンインストールを行い、プレーンな状態での確認も考えたほうがいいかもしれません。