終了

[Adobe CC]アプリケーションのダウンロードエラー

New Here ,
Jun 20, 2013 Jun 20, 2013

Adobe Creative Cloudでアプリケーションをダウンロードしようとすると、「ダウンロードエラー」になってアプリケーションがダウンロードできません。アプリケーションのリストすら表示されません。再読み込みしてもダメで、何回再起動しても同じ結果になります。どのようにすればAdobe CCのアプリケーションをダウンロードできるのでしょうか?

無題.gif

48.6K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Jun 20, 2013 Jun 20, 2013

こちらのスレッドにある解決方法を試してみてはいかがでしょうか?

http://forums.adobe.com/message/5429160#5429160?sdid=JSZVM

また、サインアウト、サインインしてみてどうでしょうか?

手順:

01.Creative Cloudのウィンドウ右上にあるギアアイコンをクリックする

02.環境設定>全般>アカウントタブを選択し、「Creative Cloudからサインアウト」をクリックしてサインアウトする

03.再度Creative Cloudデスクトップアプリを起動して、サインインしなおす

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 21, 2013 Jun 21, 2013

OSX10.8の私もこの症状に困ってます。

試してみたことは、

・サインアウト/サインイン

・ACCのアンイストール/インストール

・OOBEフォルダ、opm.dbの削除

・AdobeCreativeCloudCleanerTool

これらを再起動などを組み合わせたりしましたが、症状が変わりません。

対処情報ありましたらよろしくお願いします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Jun 23, 2013 Jun 23, 2013

追加情報です。

以下の手順で解決できるかお試しください。改善できますように。。

■1.0フォルダをデスクトップに退避します。

Macの場合

-HD/ユーザ/<ユーザー名>/ライブラリ/Application Support/Adobe/AAMUpdater/1.0

Windowsの場合

-Windows XP

C:\Documents and Settings\<user_name>\Local Settings\Application Data\Adobe\AAMUpdater\1.0

-Windows 7/8

C:\Users\<user_name>\AppData\Local\Adobe\AAMUpdater\1.0

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Jun 23, 2013 Jun 23, 2013

Forum をご覧のみなさま、

もし上記の手順にて改善するようでしたら、

本スレッドでご報告いただけないでしょうか。

問題解決のためご協力よろしくお願いします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 24, 2013 Jun 24, 2013

Windows7でもアプリケーションリストが表示されました。

ただAAMUpdaterのフォルダーは下記にありました。

C:\ProgramData\Adobe\AAMUpdater\1.0

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 24, 2013 Aug 24, 2013

win7を使っております。

C:\Users\<user_name>\AppData\Local\Adobe\AAMUpdater\1.0

の1.0フォルダをデスクトップに移動しようとすると、

別のプログラムがこのフォルダー、またはファイルを開いているので、

操作を完了できません。

と表示があり、移動できませんでした。

C:\ProgramData\Adobe\AAMUpdater\1.0

の1.0フォルダはデスクトップに移動できたのですが、

やはりダウンロードエラーになりました。

opm.dbを削除してもみたのですが、

結果は同じでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 24, 2013 Aug 24, 2013

連続投稿で失礼いたします。

別のプログラムがこのフォルダー、またはファイルを開いているので、

操作を完了できません。」

の対処法として、下記のやり方が紹介されていました。

1デスクトップに新しいフォルダーを作る。

2移動できない1.0フォルダ内のファイルを全てコピーして、

デスクトップの新フォルダにペーストする。

1.0フォルダ内のファイルを全て削除する。

実行してみたところ、

1.0フォルダの中身を完全に削除することはできず、

ログファイルが二つ、「creative cloudが使用しているため削除できません」との事で残りました。

不完全ではありますが、

上記のようにして、デスクトップに1.0フォルダを移動させたところ、

creative cloudにアプリケーションのリストが表示され、ダウンロードすることができました。

ありがとうございました。


翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Aug 25, 2013 Aug 25, 2013

皆様、ご報告ありがとうございます。

「ダウンロードエラー」の場合1.0フォルダが破損していることが濃厚のようですね。

さて、1.0フォルダーが削除できない、別のプログラムが使用中~

とのメッセージが出る場合、以下のプログラムが動いていることが原因のようです。

タスクマネージャにて

・Adobe CEF Helper.exe *32 

・Creative Cloud.exe

・CoreSync.exe

・CEP Service Manager.exe *32

Creative Cloudが利用するプロセスなので、

これらを停止にしてみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 06, 2013 Sep 06, 2013

同じ現象が出ていましたが、いま出ている情報以外での解決が出来ましたのでご報告いたします。

まず、環境ですが、以下の様な環境です。

・Windows8 64bit

・2バイト文字ユーザー(MicrosoftIDと関連付けで自動生成されたもの)

・個人フォルダの場所を変更(環境変数をいじっている)

行った対処は以下のとおりです。

・CCデスクトップアプリをアンインストール

・デフォルトで作られるMicrosoftIDと関連づいたアカウント以外に「英字のみ」のローカルアカウントを作る。

・ローカルアカウントを管理者に設定。

・デフォルトのアカウントを標準ユーザーへ設定。

・ローカルアカウントで一度ログインしCCデスクトップアプリをインストール。Appsにリスト表示を確認

・サインアウトして、デフォルトアカウントでログイン。

・CCデスクトップアプリが起動していたら、一旦終了。

・デスクトップなどにあるCCデスクトップアプリのアイコンをShift+右クリック→別のユーザーとして実行

・ローカルアカウントを指定し実行すると正常に動作。

以前一度改善しても再度不具合が起こることがあったので、少し様子を見たいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 19, 2013 Sep 19, 2013

スレ主です。

いろんなご意見ありがとうございました。

私の場合は、

①デスクトップに退避用フォルダを作成。

②C:\Users\<user_name>\Appdata\Local\Adobe\AAMUpdater\1.0 内の

中身のファイルをデスクトップに作成したフォルダにコピー。

③C:\Users\<user_name>\Appdata\Local\Adobe\AAMUpdater\1.0 内の

ファイルを全て削除。

④ログファイル3つが「creative cloudが使用しているために削除出来ません」の表示が出る。

⑤タスクマネージャーを起動し、プロセスタブで該当の名前の.exeを選択して「プロセスの終了」をクリックして終了させる。

⑥④のダイアログの「再試行」をクリックで完全にフォルダ内のファイルが削除されました。

⑦Adobe Creative Cloudを起動してAppタブをクリックしてアップデート。

⑧アップデートが完了した後にデスクトップに作成した退避用フォルダを削除。

以上の作業で無事にアップデートに成功しました。

みなさんの作業状況を見させていただいたおかげです。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 29, 2014 Oct 29, 2014
最新

デスクトップへの退避で解決できました。

退避した1.0のフォルダーは削除すればよいのでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 24, 2013 Jun 24, 2013

ありがとうございます!

1.0フォルダを外に出してみたところアプリケーションのリストが出ました。

OSX10.8.4

無事解決したようです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines