リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
普段、macOSは英語で使っています。
先日Creative Cloud フォトプランを購入したのですが、LightroomはOSを日本語にすれば日本語化されましたが、
Photoshopはユニバーサル仕様ではないようで、OSを日本語にしても日本語化されません。
そのため、一度削除し、OSとブラウザ(Firefox)を日本語にして、再度ダウンロードしてインストールしたのですが、
やはり英語版がインストールされます。
Photoshopの日本語版はどうすればダウンロード&インストールできるのでしょうか?
というか、macOS用なんですから、いい加減ユニバーサル仕様にして欲しく思います。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom の場合は OS の言語を変えなくても環境設定で言語の選択ができます。

Photoshop は Creative Cloud Desktop Application の環境設定で製品の言語を日本語にして上書きインストールします。

Photoshop の環境設定で日本語に切り替えできるようになります。

ブラウザでダウンロードしてインストールはなるべくやらない様に...。
-- silk-m
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索