リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「Adobe製品がインストールできない」「体験版が起動する」等のトラブルにおいては、「アプリケーションを全てアンインストールして、関連フォルダを全て削除し、アプリを再インストールする」という対処法が有効なケースが多くあります。以下、作業手順等の詳細をご説明させていただきます。
原則として、下記ページに記載のないアプリケーションやバージョンを再インストールすることはできません。
▶︎Creative Cloud Packager を使用したパッケージの作成
環境設定やプラグインなどは、念のため、予めバックアップをとられることをお勧めします。
下記ページに記載されている内容に沿って作業を進めてください。
過去製品を含む全ての Adobe アプリケーションを削除し Creative Cloud を再インストールする
以下、補足事項です。必要に応じてご参考ください。
●「C. Creative Cloud Cleaner Tool の実行」について
ダウンロードやご利用方法がご不明な場合は、下記ページをご参照ください。
●「D. 関連フォルダーの削除」について
必須ではない項目になりますが、できるだけ実施していただくことをお勧めします。フォルダが破損していた場合は、それが再インストールの妨げになってしまう可能性があります。
●Acrobatがインストールされている場合について
Acrobatがインストールされている場合は、上記の作業に加えて、Acrobat Cleaner Toolを用いてAcrobatの情報を削除していただく必要があります。詳細は下記ページをご参照ください。
▶︎Acrobat に関連する情報を削除し、再インストールする方法
※手順 A~B を実施します。
「D. 関連フォルダーの削除」で削除できないフォルダがあった場合は、下記の操作をお試しください。
●プロセスの停止
●フォルダの中身を削除する
●OSのアカウントごと削除する(Windowsのみ)
上記の操作すべてを試しても削除できない場合
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
9/18 一部情報更新しました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索