終了

オフラインでpsdファイルを開いて閉じると、エラーログが作成されるのは仕様なのでしょうか?

Community Beginner ,
May 04, 2022 May 04, 2022

Windows11でAdobe Photoshop CCを利用しています。

インターネットに接続していない状態でpsdファイルを開いて終了した後、

psdファイルと同じディレクトリに、下記のログファイル(?)が

生成されているようです。これは仕様なのでしょうか…?

 

なお、インターネットに接続していない状態で何度も開くと、

その度に同じエラーコードのログが同じログファイルへ

追記されていく状態になっています。

 

インターネットに接続している状態でpsdファイルを開いた時は、

ログは記録されていないようです。

 

---------------------------------------------------

ファイル名:gude-2022-05-04.log

ファイルの中身:

19:48:12:393 [WARN] Request Failed. ErrorCode: 112007 errorMessage: Platform Status, Send Request Failed. WinHTTP Name Not Resolved. last error code = 12007

---------------------------------------------------

 

よろしくお願いいたします。

キーワード
ファイル同期
5.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

Community Expert , May 08, 2022 May 08, 2022

余計なファイルが生成される、という意味では後での削除などは面倒だと思うのですが、それ以外の挙動で問題がない場合はいったんそのまま使ってはどうでしょう。

常駐系ソフトについてはその認識になり、影響のありそうと思うものをひとつずつ外していくしかないところですが、切り分けには手間暇がかかるのは否めないところです。

翻訳
ファン , May 08, 2022 May 08, 2022

gudeはAdobeCCデスクトップアプリの
CoreSync(ライブラリやファイルの同期やフォントの同期からXD等のファイル同期まで)の
アップロード、ダウンロードのチェックを行っているプロセスではないか?と
なのでオフラインでエラーが出るのは正常かな?と思います
(同期に不具合があるときにエラーが出るので不具合の切り分けに使えます)
オフライン時は、ワークスペースやライブラリ等『同期』って意味では
不具合でますから、エラー出て正常ですから気にしなくて良いと思います♪
参考まで

翻訳
Community Expert ,
May 04, 2022 May 04, 2022

Windows 11+Photoshop Ver.23.3.1で、ネット接続を切り、Photoshopを起動、保存済みのpsdファイルを開いて適宜編集後、別名保存をしたうえでファイルを閉じ、Photoshopを終了させてみましたが、特に同様のログがpsd保存先にできることはありませんでした。

利用されているPhotoshopの具体的なバージョンは何でしょうか、そこがまずは気になります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 04, 2022 May 04, 2022

ご確認頂き、ありがとうございます。

Photoshopのバージョンはv23.3.1です。

 

現象を再度確認しましたところ、インターネット接続なしで

新規ファイルを作成し、それを最初に保存する時は

ログは出力されないようでした。

変更を加えて保存すると出力されるようです。

 

いつからこの現象が起きていたのかわからず、

関係あるかどうかわかりませんが、

他に最近した変わった(?)作業といえば、

Adobe Photoshop CS6で作成した古いデータを開きました…。

 

もし何か、改善策などがありましたら

教えて頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 05, 2022 May 05, 2022

同様に確認してみましたが、やはり起きません。

(新規ファイル作成、そのままいったん保存、閉じずにブラシで適宜得外で上書き保存)

また前回のデータはCS4のものを使いましたが、改めてファイルを事前に複製して開き、変更を加えて上書き保存しましたが、やはりログの生成はされませんでした。

 

Photoshopだけで解決を図るとしたら、環境設定のリセットと再インストールでしょうか。

それ以外の要因であれば任意のセキュリティソフトであったり何かしらの常駐系ソフト側の挙動確認になるところです。

 

あと投稿ですが、一部の環境で即時反映されないようですので、投稿後はしばらく待つ必要がある状態です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 07, 2022 May 07, 2022

アドバイス頂き、ありがとうございます。

投稿の反映の件も、別質問でもご回答頂きありがとうございました。

大量に同じ内容の返信が投稿されてしまい、大変申し訳ありません…。

 

Photoshopの環境設定や再インストール、CreativeCloudの

再インストールを試してみましたが、残念ながら改善しませんでした。

 

また、挙動を確認していたところ

インターネット接続なしで、保存されていたpsdファイルを

開いた瞬間にlogファイルも同時に出力されているということが

わかりました(※上書き保存でlogファイルが出力されていると思っていました…)。

 

常駐系ソフトの挙動確認となると、ウイルス対策ソフトをオフに

して試してみるなどの対応になりますでしょうか。

どのソフトなのかあまり見当がつかず、困っています…。

とりあえず、ネット接続状態だとログは出力されないようなので

なるべく、その状態で使用していくしかないでしょうか…。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2022 May 08, 2022

余計なファイルが生成される、という意味では後での削除などは面倒だと思うのですが、それ以外の挙動で問題がない場合はいったんそのまま使ってはどうでしょう。

常駐系ソフトについてはその認識になり、影響のありそうと思うものをひとつずつ外していくしかないところですが、切り分けには手間暇がかかるのは否めないところです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 14, 2022 May 14, 2022

>assause様

 

返信が遅くなり申し訳ありません。

アドバイス頂き、ありがとうございます。

 

現状、ネット接続していれば出ないようで、

他の挙動は問題なさそうであるため、

様子を見つつ、そのまま使用しようと思います。

また進捗等、何かありましたら別途投稿させて

頂きたいと思います。

 

色々アドバイス頂き、ありがとうございました。

大変助かりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 04, 2022 May 04, 2022

ご確認頂き、ありがとうございます。

Photoshopは、Ver23.3.1です。

 

現象を再度確認してみたのですが、インターネット接続なしで

新規ファイルを作成し、それを初めて保存する時はログ出力は

されないようでした。

インターネット接続なしで変更を加えて保存すると、

ログが出力されるようです。

 

最近Photoshopを使用していなかったため、いつからこの現象が

起きているかわからず、関係があるかわかりませんが、

他に最近した変わった(?)作業といえば

Adobe Photoshop CS6で作成した古いpsdデータを

開きました…。

 

何かアドバイス頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 04, 2022 May 04, 2022

※assause様から頂いた回答に返信を投稿させて頂きましたが、

なぜか表示されないため、再度自分の投稿に対して返信します。

もし重複していたら申し訳ありません…。

 

>assause様

 

ご回答頂き、ありがとうございます。

PhotoshopはVer.23.3.1です。

 

現象を再度確認してみたところ、インターネット接続なしで

新規にファイルを作成し、初めて保存する時はログは出力されないようでした。

インターネット接続なしで、変更を保存する時に出力されるようです。

 

Photoshopを使用していなかったため、いつからこの症状が

出ていたのかわからず、関係があるかわかりませんが

最近他にした変わった(?)作業といえば、Adobe Photoshop CS6で

保存されたデータを開きました…。

 

何かアドバイス頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 04, 2022 May 04, 2022

ご回答頂き、ありがとうございます。

Photoshop Ver.23.3.1です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
May 08, 2022 May 08, 2022

gudeはAdobeCCデスクトップアプリの
CoreSync(ライブラリやファイルの同期やフォントの同期からXD等のファイル同期まで)の
アップロード、ダウンロードのチェックを行っているプロセスではないか?と
なのでオフラインでエラーが出るのは正常かな?と思います
(同期に不具合があるときにエラーが出るので不具合の切り分けに使えます)
オフライン時は、ワークスペースやライブラリ等『同期』って意味では
不具合でますから、エラー出て正常ですから気にしなくて良いと思います♪
参考まで

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 14, 2022 May 14, 2022
最新

>QZU04435様

 

返信が遅くなり申し訳ありません。

アドバイス頂き、ありがとうございます。

 

同期関連のエラーなのですね。

そんなに気にしなくて良いとのことで、安心いたしました。

 

そのまま使用して様子を見つつ、

また進捗等あれば、投稿させて頂きたいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines