終了

0KBのpngファイルができる

Community Beginner ,
Jul 21, 2021 Jul 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Illustratorでファイルを操作しているといつの間にか操作しているファイルと同階層のフォルダに容量0KBのPNGファイルが「数字.png」というファイル名で1から順に作成されます。

ファイルを開こうとしても「申し訳ございません。現在サポートされていない形式であるか、ファイルが破損しているため、フォトでこのファイルを開くことができません」と表示されます。

ファイルが作成されるたびに削除するのも面倒であるため、どなたかなぜこのような現象が起こるのか、またその解決方法を教えていただけると幸いです。

キーワード
バグ , パフォーマンス

表示

19.4K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
みんなのチャンピョン ,
May 30, 2024 May 30, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Windowsではアプリに紐付けられているものの拡張子は通常表示されません。二重拡張子ならなおさらです。

 

ですので、

 

>拡張子はpngですしファイル種別もpngファイルとなっていますので間違いなくpngです。

 

この情報だけでは全く正確性が不足しています。

 

rei_fcraftさんのスクショにより、実はtmpファイルなのでは無いか、という疑いが出ている以上、このあたりはきっちり確認をお願いします。でないと話が進みません。

 

該当ファイルを選択してALT+enterでプロパティを開き、

SS_Parallels Desktop_20240531-113601.png

詳細パネルで、本当のファイルネームを確認してください。

SS_Parallels Desktop_20240531-113554.png

 

--
Yamonov

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 30, 2024 May 30, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私の名前が出ていたので…

謎の0kのPNGファイル、最近は発生しておらず、基本捨ててしまっていたのですが、昔発生したものが残っていないか探してみたら、ありました。プロパティで見る限りでは名前:1.png/項目の種類:PNGファイル。イメージのサイズや撮影日時の項目は空欄になっています。ファイルそのものはエラーでアップロードできません。スクリーンショット 2024-05-31 120147.pngスクリーンショット 2024-05-31 120345.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 31, 2024 May 31, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

なんの解決にもならないでしょうが…

今ちょうどデータ整理とかしていたので試しに「1.png」で検索してみたところ「tmp$$」もありました。
しかしなぜか「1.pngフォルダ」も発生していました。「1.png」は一個だけだった

スクリーンショット 2024-05-31 174825.png

 

 

↓こんな状況あったりするので、画像の色を変えないように埋め込みしたりしてると発生確率上がった気がしますね。

全く同じ画像をリンクで配置した場合と埋め込みで配置した場合では色が異なる

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 01, 2024 Jun 01, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

それらのファイルは必ず生成されるものです。問題はデスクトップにできてしまう事なんですが、先のわたしの投稿の通り元々の生成先フォルダのパーミッションが絡んだ問題です。また、埋込などを行うと表示用に展開された一時ファイルとしてそう言った通し番号のファイルが出来ますが、先に書いた通りストレージの適切な部分に書き込めない事が原因です。

提示されたスレッドとは別個に考えるべきです。もっとも、あちらも仕様ではありますが。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Jun 05, 2024 Jun 05, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

別のアカウント試したりストレージの修復したりってのは、
それに伴う検証や確認など考えると手間がかかりそうだと尻込みしてしまいますw
しかも手段も確立されていなとなればちょっとムリっぽいですね~
仮に「こうすれば大丈夫」ってな具体例が上がれば時間のあるときにやってみる気もするのですが…
ぐちみたいなものなので反応していただかなくて大丈夫です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines