リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
2017製iMac(Intel IrisPlus)で作業したデータを、MacBook Air(AppleM4チップ)で作業した後、再度iMacで作業すると、プリンターで出る色が暗く変化してしまいます。画面上やデータ値的に相違ないのですが、理由と対処方法を教えていただきたいです。
不具合等について投稿される場合は,前提条件や作業手順などを明確にしておかないとなかなかよい回答が付かないと思います。
テンプレートページにも書かれていますが,少なくともそれぞれの端末のOSのバージョン,対象となるアプリケーション名とそのバージョンは明記されたほうがよいです。また,タイトルはiMacとMBAからプリントアウトしているように読めますが,本文では編集前と編集後にiMacから出力したときに色が違っていると読めますので,その辺も正確に書かれたほうがよいでしょう。
(ドキュメントのカラーモード,埋め込みカラープロファイル,出力時の各種設定,プリンタドライバなどが編集前と後とで同じかどうか,というのはちょっと思いました)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
不具合等について投稿される場合は,前提条件や作業手順などを明確にしておかないとなかなかよい回答が付かないと思います。
テンプレートページにも書かれていますが,少なくともそれぞれの端末のOSのバージョン,対象となるアプリケーション名とそのバージョンは明記されたほうがよいです。また,タイトルはiMacとMBAからプリントアウトしているように読めますが,本文では編集前と編集後にiMacから出力したときに色が違っていると読めますので,その辺も正確に書かれたほうがよいでしょう。
(ドキュメントのカラーモード,埋め込みカラープロファイル,出力時の各種設定,プリンタドライバなどが編集前と後とで同じかどうか,というのはちょっと思いました)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
katayanagi51様
メッセージありがとうございます。大変申し訳ありませんでした。ご指摘の通りです。
確認したところ、出力時のカラーマネジメント設定が違っておりました。
ありがとうございました。助かりました。