終了

WORD2016にIllustratorで作成した図を貼り付けるとただの絵になってしまう

Community Beginner ,
Dec 18, 2017 Dec 18, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Illustrator(cs6)で作成した図をMSWORD文書に「図(拡張メタファイル)」で貼り付け、MSWORD2013以前はその図をコピーしIllustratorで再度線画として編集出来たが、MSWORD2016ではただの絵になってしまい画像も荒くなり編集できなくなってしまった。

MSWORD2016で線画データのまま貼り付ける方法は有るでしょうか?

OSはWIN7PROです。

表示

11.3K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 21, 2017 Dec 21, 2017

上の方の図の状態で、

> [図ツール 書式]というリボンの中の「グループ化」の下にある▼をクリックし、グループ解除を選びます。すると「これはインポートされた図で、グループではありません。Micros oft Office 描画オブジェクトに変換しますか?」というダイアログが出るので[はい]をクリックします。

貼り付け方によってはこれをもう一回する必要があるかもしれません。(どんなタイミングか分かりませんが)

リボン名のタブが[図ツール 書式]から、[描画ツール 書式]に変われば編集できる状態になっています。

投票

翻訳

翻訳
ガイド ,
Dec 19, 2017 Dec 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Could you just place a PDF instead?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 19, 2017 Dec 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

illustratorに貼り付けた図と、元図をJPG書き出した図を添付します

(PDF添付は出来なかった)

sankou1.jpgsankou2.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 19, 2017 Dec 19, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

追記です。

MSWARD2013以前で作成したWARD文書だと線画データのまま貼り付け出来、その図をコピーしてIllusyratorで編集出来ました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

IllustratorではなくWord側の問題ではないでしょうか。

ここではなくマイクロソフトのフォーラムで聞いた方が良い気がします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

もちろんマイクロソフトのフォーラムでも聞いていますが、同じようにAdobeのフォーラムで聞いてみては?と返信されました。

より近い作業をしている方がいると思われるこちらのフォーラムで質問することはNGでしたか?

とても困っています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

NGではありませんが、「マイクロソフトのフォーラムでも聞いている」とどこにもお書きになっていなかったので、マイクロソフトのフォーラムの方が回答が得られるのではと思った次第です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

NGではないですよ。でもわたしもWord側の仕様変更(?)みたいな印象を受けました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ところで,Wordドキュメントにベクターデータを取り込むときの方法は何ですか?

わたしの古いMac環境だとファイル挿入,コピペ,ドラッグ&ドロップで取り込まれ方が変わるので,そこを変えてみてはどうかと思いました。

参考にならないとも思いますが,ちょっと試したところ,Wordファイルを解凍してmediaフォルダから取り出したいときは「ファイル挿入,コピペ」での取り込み,Wordデータ上からコピペなどでIllustratorに持っていきたいときは「ドラッグ&ドロップ」で取り込むといい感じになりました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

katayanagi51さん返信ありがとうございます。

現在行っている方法はillustratorで図の貼り付けたい部分を選択しコピー

Word2016で開いているファイルの挿入したい部分にカーソルを合わせ、形式を選択し貼り付け→「図(拡張メタファイル)」を選択し「OK」で貼り付け

という方法で貼り付けています。

ドラッグ&ドロップもやってみましたが同じ結果でした。

いろいろ試している中で、なぜかWord2016で新規作成したファイルでは図がベクターデータではなくラスターデータになってしまいますが、Word2013以前のファイルをWord2016で開くと、張り付いている図も新たに貼り付けた図もベクタ-データのままで、再度illustratorにコピペで編集可能である事がわかりました。

おっしゃっていられる様に、Word側の仕様変更で、ベクターデータがラスターデータになってしまっているのだと私も思います。

もう一度マイクロソフトのコミュニティーにて確認したいと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私はWordの普段使いはしていないのですが、調べてみると、Illustratorで作った図版をWordのドキュメントに挿入するには、通常は以下の手順でするようです。

  1. Illustratorのメニュー「ファイル > 書き出し...」を選択する。
  2. ファイル形式で「emf」または「wmf」を選択し、ファイル保存する。
  3. そのファイルをWordのドキュメントへ挿入する
  4. 図版を編集する時は、元のIllustratorで編集し、再度上記の手順で挿入しなおす。

yukifumさんがこれまでしていた方法よりも多少煩雑になりますが、これが最良の方法ではないかと思われます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 20, 2017 Dec 20, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

monokanoさん返信ありがとうございます。

書き出しでファイル保存→Wordで図の挿入の方法は知っていましたが、図を編集する時、元図データをずさんなファイル保管をしていた為、その図のデータが見つからない時が有り、再度同じ様な図を作成する事となってしまうので、Wardに貼り付けたデータで編集出来ればその元図を探す手間がなくなるのでベクターデータのままでファイルに貼り付けを行いたいという希望でした。

何をやってもベクターデータがラスターデータに変換されてしまう様なら元図データの保管管理を考えてみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 21, 2017 Dec 21, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

なるほど様子がわかりました。やっぱり元データを(探して)直すのが最良でしょうねぇ。

(でもemfで貼り込んでるならmedia内にemfで格納されていそうなんですけどね。2016だとそこも違うのかしら? あれば作り直すよりはラクできるのに…)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 21, 2017 Dec 21, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

いろいろやってまして、一応方法を見つけましたので。

Word2016内ではEMF形式で保存されています。ただ一部を除き編集はできないようで、編集するためには「Office描画」形式に変換する必要があります。直接変換するメニューが見当たらなかあったのですが、次の手順で変換できます。

画像を選択すると[図形ツール 書式]というリボンが表示されます。その中の「グループ化」の下にある▼をクリックし、グループ解除を選びます。すると「これはインポートされた図で、グループではありません。Microsoft Office 描画オブジェクトに変換しますか?」というダイアログが出るので[はい]をクリックします。

これで編集できます。

Illustratorにコピーする際は、描画エリアを選択して(このとき特定の図形が選択されているとうまくいきません)コピー、Illustratorでペーストします。ただ、Illustratorに持ってきたときに、塗りと線が分離され、意味不明のリンクオブジェクトが発生しますので、使い勝手の良い状態ではありません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 21, 2017 Dec 21, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Omachiさん返信ありがとうございます。

編集出来ることが分かり安心したのですが、ほかの図でも確認をしていたところ、Omachiさんの方法でWordに貼り付けた図が編集出来る物と出来ない物が出てきてしまいした。

同じ貼り付け方で、貼り付けた時の図の枠に違いがある(下図参照)まではわかったのですが、すべて編集出来るように貼り付ける方法はわかりますか?

確認した貼り付け方法(出来ない図はどちらも同じ結果でした)

・illustratorで図を選択しコピーし、Wordに形式を選択し貼り付け→「図(拡張メタファイル)」を選択し「OK」で貼り付け

・illustratorで図をEMFで書き出し、Wordで挿入・画像でEMF図を挿入

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 21, 2017 Dec 21, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

上の方の図の状態で、

> [図ツール 書式]というリボンの中の「グループ化」の下にある▼をクリックし、グループ解除を選びます。すると「これはインポートされた図で、グループではありません。Micros oft Office 描画オブジェクトに変換しますか?」というダイアログが出るので[はい]をクリックします。

貼り付け方によってはこれをもう一回する必要があるかもしれません。(どんなタイミングか分かりませんが)

リボン名のタブが[図ツール 書式]から、[描画ツール 書式]に変われば編集できる状態になっています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 21, 2017 Dec 21, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Omachiさん ありがとうございます。

解決しました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines