リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境win11
ソフトPhotoshopcc
2023/11/17の朝win11のアップデートをした直後に以下の表示がでてopenCL?にチェックを入れられなくなりました。
すべて更新で最新のものにし、Photoshopグラフィックドライバー等再インストールしましたが回復しません。学生のため授業に影響してしまいます。公式のサポートでは土日祝日対応できないみたいなのでどなたか詳しい方教えていただきたいです。。。よろしくお願いします。
GPU警告 : ドライバーの更新をお勧めします 失敗 : OpenCL を使用できません 成功: OpenGL を使用できます 成功: DirectX を使用できます 成功: Direct X 機能レベル 12.2 が使用可能で、機能レベル 12.0 が必須です 成功: 必須 VRAM を上回っています (6010 MB/1500 MB 必須) GPU が検出されました : NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU (NVIDIA)
なの555555555さ~ん!
なんか上手くいったっぽいので、急いでお知らせです!
英語の方のフォーラムで同じような症状のスレッドを見つけて試してみたところ、直りました!
- - - - -
Graphics Processor STILL Incompatible & Open CL un... - Adobe Community - 14241771
https://community.adobe.com/t5/photoshop-ecosystem-bugs/graphics-processor-still-incompatible-amp-open-cl-unavailable-after-driver-update-photoshop-2024/idi-p/14241771
- - - - -
グラフィックプロセッサーの設定のところでOpenCLにチェックも入るようになりました!
★結論からいうと、
「PC内にあるオンボードのグラフィックカードを無効にする」と直るみたいです!
NDIVIAのみを活かすのがいいっぽいです。
↓のページでいう7番のところです。
- - - - -
Photoshop のグ
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答じゃなくてすみません。
GeForce RTXが4060ですが同じ状況です。
スレッドフォローさせていただきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同じ症状の方がいて少し安心しました。。。私はアプデ前では問題有りませんでした。
黒松様もアプデ後に症状が発生しましたか?
全く同じなのであればwin側のアプデによる影響なのかもしれませんが。。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あ、確かに!一昨日11/16にWindows Updateしました!!
昨日はPhotoshop開かなかったので気づかなかったんですね;
私の場合たいした作業はしないのでとりあえずは使えたのですが、影響がどこまであるのか分からなくて気持ち悪いですね。
今年購入したばかりのPCなので、これでスペック不足が原因だよと言われたら泣けます(TωT)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、なの555555555 さん、黒松 さん
「・・・互換性がありません」は、「GPUドライバが古くなっていますので、ドライバーを最新にアップデートしてください。」というメッセージです。
・アプリをバージョンアップした直後にでることが多いです。
・ドライバーをアップデートしなくても使用続けることはできますが、メッセージ画面に記載してある通り、一部の機能が使用できなくなっています。
・ドライバーをアップデートするには、メッセージ画面の「ドライバーを更新」をクリックして進めます。
または、直接NVIDIAのHP(下記リンク)から入ることもできます。下図のように設定します。製品シリーズは デスクトップとノートの2種類の中から選択し、次に製品ファミリーを設定します。ダウンロードタイプは「Studio ドライバー(SD)」を設定します。
詳細は下記リンクをご覧になって下さい・
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshoot-gpu-graphics-card.html
※私はPremiere Proが主ですので、Premiere Proは2019年4月にこの機能が搭載され、GPUは今となっては古いGTX1080ですが、2019年に1回目、2023年に2回目がでました。いずれもNVIDIAの上記リンクページからドライバーをアップデートしたらでなくなりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさんおはようございます!ご丁寧にありがとうございます
そちらは対処済みです念のため先程再度アップデートしてみましたが変化なしです。。。
アプリのアップデートの後に起こるのですね。。。
ただ私の場合Photoshopのアップデートは20日前でまた症状自体がwinのアップデート直後に出ました。
それまで全く問題なく使用できてきたのですが。。。
を使用しているので特別古いというわけではなないとは思います。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみませんドライバーではなく正しくはプロセッサーです。。。
グラフィックプロセッサーに互換性がないとの表示が出てきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
3060 Laptop搭載機のWin11 23H2環境ですが、特に同様の問題は出ていません。
ただ、GeForceのドライバーはGame Readyのほうを使ってます(バージョンは546.01)。
それが違うことによる影響なのかは何とも言えないのですが、一度、GeForceのドライバーはクリーンインストール相当で入れなおしてみるのがいいかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。元々スタジオでのクリーンインストールはしていましたが、ゲームは試していませんでした。先程試したのですが改善されませんでした。。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なの555555555さ~ん!
なんか上手くいったっぽいので、急いでお知らせです!
英語の方のフォーラムで同じような症状のスレッドを見つけて試してみたところ、直りました!
- - - - -
Graphics Processor STILL Incompatible & Open CL un... - Adobe Community - 14241771
https://community.adobe.com/t5/photoshop-ecosystem-bugs/graphics-processor-still-incompatible-amp-op...
- - - - -
グラフィックプロセッサーの設定のところでOpenCLにチェックも入るようになりました!
★結論からいうと、
「PC内にあるオンボードのグラフィックカードを無効にする」と直るみたいです!
NDIVIAのみを活かすのがいいっぽいです。
↓のページでいう7番のところです。
- - - - -
Photoshop のグラフィックプロセッサー(GPU)およびグラフィックドライバーに関する問題のトラブルシューティング
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshoot-gpu-graphics-card.html
- - - - -
一応、6番の優先するグラフィックプロセッサーを「高性能 NVIDIA プロセッサー」に変更するのもやっておきました。<これは私が手当たり次第に可能性のありそうな部分を試してみただけなので、必要かどうかは分からないです;
これで、Photoshop立ち上げても警告がでなくなりました。
最初に添付された画像の通りドライバーは最新になさっていますし、あと、上記のページ内にも書いてあるように
「注意:Nvidia は、Studio トライバーと Game-ready ドライバーを提供しています。可能であれば、Studio ドライバーの使用をおすすめします。」
元の通りのStudioドライバーのままが良いと思います。
取り急ぎ、お知らせまで。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!!!自分も改善しました!
ただ動作が不安定なので切り替えは必要そうですが本当に助かりましたありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よかったです~(*⁰▿⁰*)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本当に助かりました。自分からも一点。
intelの方無効にしていると動作が重くなりますが。起動に再度intelを有効にすると普段通り動くみたいです。ただ起動時に無効にしないと症状が出るのでドライバ等にアップデートが来るまでは起動時に無効にしてから起動しないと行けなさそうですね。。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
起動後にオンボードを有効にするんですね!なるほど頭イイ♪
手間ではありますがとりあえずの対処としてはベストかもしれませんね。
英語のフォーラムでも投稿者の方が最後に負荷がかかるのを気にしていらっしゃいますね;
> Well I'll be damned. It worked. I disabled the integrated GPU and Photoshop responded in favor.
> I'm a lil scared...doesn't that put more stress on the GPU now tho?
私はたいした作業をしないからか今のところあまり重い感じがしてないのですが、早めに何かしらのアップデートで対応してもらえるといいですよね;
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>★結論からいうと、
「PC内にあるオンボードのグラフィックカードを無効にする」と直るみたいです!
NDIVIAのみを活かすのがいいっぽいです。
解決できて良かったですね。
Windows 11にバージョンアップした直後にこのメッセージが表示された場合、
対応方法としては、CPU内蔵のグラフィックを無効にして、GPUを有効にするということですね。
私は、馬鹿の一つ覚えでアプリのバージョンアップ時にこのメッセージがでると思っていたのですが、
Windowsのバージョンアップでもこのようなメッセージが表示されるということですね。私、勉強になりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OpenCL・OpenGL互換機能パックをインストールしていると,どうやらGPUチェック機能と競合する場合があるようです。解決したものの動作速度に問題が出ているようでしたら,こちらの対処法も確認してみてください。
Photoshop のグラフィックプロセッサー(GPU)およびグラフィックドライバーに関する問題のトラブルシューティング
【トラブルシューティング】Premiere Pro2023(23.0)でGPU高速処理が使用できない.
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索