リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
タイムライン上で複数の音声付フッテージを選び
「同期」→「クリップの同期」→「オーディオ」を実行すると
意図しない側のクリップが移動してしまいます。
選択順などを変えても同じクリップが移動してしまいます。
クリップの同期では、どのクリップが固定され、どのクリップが移動するのか仕様を教えていただけないでしょうか。
こんにちは、KK_RDさん
以前私が回答した下記リンクの投稿が参考になるかも知れません。ちょっと面倒くさいですが。
クリップの左端から同期ポイントまで長いほうが基準になるようです。ですから動かしたいクリップのクリップ左端から同期ポイントまでを基準のクリップのそれより短くすれば良いと思います。
解決済み: 音声同期の際、同期で移動するクリップを選択的に行いたい - Adobe Support Community - 10580091
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、KK_RDさん
以前私が回答した下記リンクの投稿が参考になるかも知れません。ちょっと面倒くさいですが。
クリップの左端から同期ポイントまで長いほうが基準になるようです。ですから動かしたいクリップのクリップ左端から同期ポイントまでを基準のクリップのそれより短くすれば良いと思います。
解決済み: 音声同期の際、同期で移動するクリップを選択的に行いたい - Adobe Support Community - 10580091
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん
ありがとうございます!
そういう仕様なのですね。思い通りにコントロールできそうです。
とても助かりました。ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>ありがとうございます!思い通りにコントロールできそうです。とても助かりました。
お役に立てたようで良かったです。
思い通りコントロールしてください。嬉しさが伝わってきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
既に解決なさっているので余談になりますが、
>クリップの同期では、どのクリップが固定され、どのクリップが移動するのか
一番早く録画(録音)がスタートしている素材が基準、という考え方になるかと思います。
(各素材のイン点が素材冒頭ではない時は、イン点を録画・録音の開始点とみなします。)
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索