終了

テロップテンプレートがインポートされない

Community Beginner ,
Nov 29, 2024 Nov 29, 2024

テロップテンプレートを導入しようと思い、素材をダウンロードしてプレミアプロで読み込もうとしたのですが、インポートが全く進まず困っています。PCの再起動を試しましたが改善しませんでした。スペック不足ですか?

使用しているPCはraytrek G5です。

キーワード
FAQ , エラー・問題 , 操作方法・手順 , 読み込み
1.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 30, 2024 Nov 30, 2024

こんばんは

 

情報ありがとうございます。

 

>スタイルブラウザとは何なのでしょうか。

フォント、フォントサイズ、塗り、境界線、背景、シャドウ等を設定した複数の文字スタイルを登録しておき、他のプロジェクトで使用できるようになっています。この文字スタイルを登録して一覧にしたものです。

 

ビデオトラックのテキストクリップを選択し、「プロパティ」パネルでテキストレイヤーを選択すると、「リンクスタイル」項に「スタイルブラウザー」のアイコンが表示されます。このアイコンをクリックすると、「スタイルブラウザー」が開きます。

*下図は「キャプションとグラフィック」ワークスペースに設定したものです。

150kw_0-1732958103971.png

下図が「スタイルブラウザー」です。

「スタイルブラウザー」はPremiere Pro v24.3から搭載され、各プロジェクトで共通に使用できます。

ですから、ご自身で使用する気に入ったスタイルを登録しておくと、各プロジェクトでスタイルを設定することなく使用できますので大変便利な機能です。

150kw_1-1732958286157.png

 

>スペックを添付します。

PCの性能は大丈夫だと思いますが、まずは「スタイルブラウザー」が開くか確認していた

...
翻訳
Community Expert ,
Nov 29, 2024 Nov 29, 2024

こんにちは、sukehan さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.0等)を教えていただけますか。

 

>テロップテンプレートを導入しようと思い・・・

スタイルをスタイルブラウザーに登録しようとしたのでしょうか。

スタイルブラウザーはPremiere Pro v24.3以降のバージョンに搭載されています。バージョンが古い場合はv24.3以降にアップデートしてください。

 

素材をダウンロードすると、.prtextstyleファイルができたと思いますが、それらのファイルは下記パスのフォルダーに入っているでしょうか。入っていれば自動的にスタイルブラウザーに表示されるのではと思います。

Windows:C:\Users\<username>\Documents\Adobe\Common\Assets\Text Styles

macOS:/Users/<username>/Documents/Adobe/Common/Assets/Text Styles

 

下記リンクの文書も参考にご覧いただけますか。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/text-style-browser.html

 

raytrek G5は見つからず、仕様確認ができませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 29, 2024 Nov 29, 2024

返信ありがとうございます!

スペックを添付します。

IMG_6519.jpeg

IMG_6520.jpeg

まだプレミアプロを始めたばかりで分からない事ばかりなので申し訳ないのですが、スタイルブラウザとは何なのでしょうか。

画像3枚目の赤丸の部分にダウンロードした.prtextstyleファイルをドラッグ&ドロップするか読み込みすればいいと調べたのですが、それをするとインポートが進まない状態です。

IMG_6518.jpeg

.prtextstyleファイルはデスクトップに保存していたため、教えていただいたText Stylesの配下に移動してみたのですがプレミアプロから参照ができません。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 30, 2024 Nov 30, 2024

こんばんは

 

情報ありがとうございます。

 

>スタイルブラウザとは何なのでしょうか。

フォント、フォントサイズ、塗り、境界線、背景、シャドウ等を設定した複数の文字スタイルを登録しておき、他のプロジェクトで使用できるようになっています。この文字スタイルを登録して一覧にしたものです。

 

ビデオトラックのテキストクリップを選択し、「プロパティ」パネルでテキストレイヤーを選択すると、「リンクスタイル」項に「スタイルブラウザー」のアイコンが表示されます。このアイコンをクリックすると、「スタイルブラウザー」が開きます。

*下図は「キャプションとグラフィック」ワークスペースに設定したものです。

150kw_0-1732958103971.png

下図が「スタイルブラウザー」です。

「スタイルブラウザー」はPremiere Pro v24.3から搭載され、各プロジェクトで共通に使用できます。

ですから、ご自身で使用する気に入ったスタイルを登録しておくと、各プロジェクトでスタイルを設定することなく使用できますので大変便利な機能です。

150kw_1-1732958286157.png

 

>スペックを添付します。

PCの性能は大丈夫だと思いますが、まずは「スタイルブラウザー」が開くか確認していただけますか。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 01, 2024 Dec 01, 2024

返信ありがとうございます!

スタイルブラウザの方から読み込みをすると導入できました!

ありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 01, 2024 Dec 01, 2024
最新

こんにちは

 

>スタイルブラウザの方から読み込みをすると導入できました!

お役に立てて良かったです。

 

ご使用のスタイルが使わなくなって削除したい場合は、スタイルブラウザーからは削除できませんので、提示したフォルダーから対象の.prtextstyleファイルファイルを削除します。ちょっと不便ですね。でも今後のアップデートでスタイルブラウザーから削除できるようになるのではと期待しています。

 

スタイルブラウザーが搭載されて大変便利になりましたよね。以前はスタイルはそのプロジェクトでしか使用できませんでしたから。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 30, 2024 Nov 30, 2024

お使いのPremiere Proのバージョンが25.0でしたら、既知の不具合である「Windows でのファイルを読み込みダイアログボックスの問題」の影響かもしれません。

Adobe Premiere Pro における既知の問題 

 

私の手元の環境でも症状が出ており、添付画像のように「ファイルをインポート」ウィンドウが出た状態で止まってしまいます。

2024-11-30-301.png

 

上記のリンク先の通り、学習、ライブラリ、Frame.io パネルが開いている状態で発生するようなのですが、私の手元の環境(Windows 11 Pro 23H2, Premiere  Pro v25.0)ではこれらを閉じただけでは改善されないこともあり、これらのパネルを閉じたうえでPremiere Proを立ち上げなおすと読み込みできるといった挙動でした。

 

ちなみに、この問題はほかの形式のファイルでも発生します。

解決済み: (25.0)バージョンで右クリックでPSDファイルを読み込もうとすると読み込まない。 - Adobe Community - 14962260  

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 01, 2024 Dec 01, 2024

返信ありがとうございます!

ご指摘のウィンドウは開いていない(ワークスペースを初期設定にしても出ていない)のですが、やはり出来ませんでした…。

スタイルブラウザから読み込みをすると導入できたので、その方法でやってみます😂

また詳細がわかると教えていただけたら幸いです!

ありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 01, 2024 Dec 01, 2024

状況のご返信ありがとうございました。

 

>また詳細がわかると教えていただけたら幸いです!

 

この既知の問題は、たとえばPSDですと直接タイムラインへのドラッグ&ドロップでは問題が起きないなど、読み込み全体の問題ではなく「ファイルをインポート」ウィンドウの問題のようです。

 

11/15の下記スレッド内のアドビスタッフさんの投稿によると、すでにベータ版では解消されており、次のリリース版で修正される予定のようです。

Upgraded to Premiere Pro 2025 and PSD files won't ... - Adobe Community - 14981685  

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines