終了

【急ぎ】書き出しができません…。

New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お世話になります。

何度やっても書き出しができません。

MediaEncorderへキューを送り、書き出しているのですが、

何回やっても書き出しができません。

エンコーダーのエラーに書いてある文章などで検索しても、なかなか見つからず…。
少し急いでおります。何かヒントはありませんでしょうか…。

===

エンコーダーのエラー: kRawFrameBufferSize too small: 5443022
書き出しエラー

 

ムービーの作成中にエラーが発生しました。

I/O エラー。

エクスポーターが不正な結果を返しました。

エクスポーターを使用して書き込み : MXF OP1a
ファイルに書き込み : (ファイル名)
タイムコードの前後 : 00;00;26;08
コンポーネント : MXF OP1a タイプ エクスポーター
セレクター : 17
エラーコード : 14

 

60フレームで撮影した4K映像を編集し、15分に書き出そうとしています。

書き出しのプリセットは「XAVC QFHD Long GOP 4:2:2 200Mbps 59.94p」です。

これにエフェクトでラウドネスの正規化をかけています(ATSC A/85)。

===
PCのスペック

Windows10

CPU/Intel(R) Core(TM) i7-10700 CPU @ 2.90GHz

メモリ/32GB

 

キーワード
ハードウェアまたは GPU , パフォーマンス , 書き出し

表示

1.8K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 09, 2021 May 09, 2021

XAVC-Lへの書き出しで問題が起きているのですね。ユーザー側では解決できないバグの可能性(ハードウェアの環境に依存するかもしれません)もありえるように思います。

 

ProRes原版をPremiere Proのシーケンスに乗せてXAVC-L書き出しなさっていましたら、Premiere Proを使わずMedia EncoderにProRes原版を放り込んで書き出ししていただくといかがでしょうか。

 

または、今お使いのバージョンとは異なるバージョン(2021版を使用なさっていたら2020版を使うなど)で試すのも効果があるかもしれません。

※Premiere ProやMedia Encoderは、異なるメジャーバージョンを同時にインストールしたままにして使い分けることができます。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

原因など心当たりはないので当てずっぽうな返信になってしましますが、お急ぎとのことなので書いてみます。

 

まずは、Media Encoderにキューを送らず、Premiere Proから直接書き出していただくといかがでしょうか。

 

次に、エラーの中にバッファサイズが小さすぎるということが書かれているので、ストレージの空き容量などご確認いただくといかがでしょうか。もしくは、GPUのメモリ不足を疑いつつ、レンダラーをソフトウェア処理にしていただくといかがでしょうか。

 

そして、TC 00;00;26;08のあたりに、サイズの大きな静止画素材や、他の箇所とは違う素材を使っているなど、エラーになりそうな要因があるか確認したり、検証のためTC 00;00;30;00にIN点を打って、エラーが出ている箇所以降を書き出していただくといかがでしょうか。

 

あとは余談ですが、ラウドネス設定が日本仕様ではないのが少々気がかりです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信ありがとうございます。

 

Premiereからの直接書き出し

→やってみましたが、同じエラーが出ました。

 

ストレージの空き容量について

→これは、書き出す先のHDDやSSDの容量をさしていますか?それともデータが入っている場所のことでしょうか。

 

IN点をずらす

→エラー位置にエフェクトで画像が出てくるようになっています。それを避けてやってみたいと思いますが、他にも同じような画像が以後もたくさん出てくるので心配です。

 

ラウドネス設定

→全体を-24dbに整えて納品しようと思っています。他の設定の方が良いでしょうか...,

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

↑追伸ですが、ソフトウェア処理で書き出しても同じでした(エラー位置は同じで、そこまでに到達する時間がかかっただけ)。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>→これは、書き出す先のHDDやSSDの容量をさしていますか?それともデータが入っている場所のことでしょうか。

 

私自身そのようなエラーに心当たりがないので、あくまでも「可能性」としてストレージの空きをご確認いただくとどうかな?と、思った次第です。

起動ディスク(設定次第ですがキャッシュが圧迫しているかもしれません)や書き出し先など、関係しているストレージ全てとお考えいただければと思います。

 

しかしながら、

>→エラー位置にエフェクトで画像が出てくるようになっています。

ということですので、そのエフェクトに関係しているエラーの可能性が高いように思います。

4K編集のようですので、何かしらの不具合やエフェクトの過程で非常に大きなフレームサイズになっているなどの要因で、メモリ内にバッファが作成できないなどの状況かもしれません。

 

>→全体を-24dbに整えて納品しようと思っています。他の設定の方が良いでしょうか...,

 

書き出し形式が4Kの搬入フォーマットだったので気になったのですが、日本国内の放送でしたらATSC A/85は適切ではありませんので、TR-B32に沿ってITU BS.1770-3をお使いいただいて(許容量0、最大TP -1dBTP)、-24.0 LUFS(LKFSと同等です)にしていただく必要があると思います。

 

しかしながら、1kHz -20dBFS信号も同時に書き出している場合は、書き出し時の正規化が使えないという点も注意が必要かと思います。

 

放送とは関係がなく、お手元の再生環境でラウドネスを統一したいということでしたら、ATSC(アメリカ)の規格でもとくに問題はないと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

迅速な返信ありがとうございます。

確かに、プロジェクトや素材が入っているストレージは容量の余裕がなさそうなので、他のストレージに避けてから書き出してみたいと思います。

 

エフェクト起因のエラーだとすると、エフェクトは諦めた方が良いのでしょうか...?

 

-24dbでの書き出し、参考になります。

1度試してみます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは。

その後いかがでしょうか?

エフェクト起因のエラーかどうか、エフェクトの部分だけイン・アウトで選択して書き出してみるのも切り分けのひとつになると思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは!

まだ試してみていませんが、インアウトの選択書き出しについて何か良い文献などありましたらご教授頂けますと幸いです...。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すいません、「文献」というのは、やり方ということでしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おはようございます。そうですね、もし良いやり方があれば、と思っています。わかりづらくて申し訳ありません。

自分で調べてみましたが、例えば以下のようなことでしょうか。

https://begginers-cryptocurrency.com/adobe-premiere-pro1

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>エフェクト起因のエラーだとすると、エフェクトは諦めた方が良いのでしょうか...?

 

書き出し範囲をずらすなどの検証でエフェクト部分が原因と確定した場合は、何かしらそのエフェクト部分の負荷を軽くする工夫(複数の処理を重ねている場合は、可能であれば処理を分けて中間コーデックで書き出してから読み込んでみたり、同じような映像効果を負荷が軽くなるような方法で代替するなど)が必要になるかもしれません。

 

私はPremiere Proで複雑なエフェクトを行う機会が少ないので経験値も低いのですが、どのようなエフェクトをお使いになっているかお書き添えいただければ、なにか情報が得られるかもしれません。

(私はいま手元にいつも編集環境がないのですぐには検証できないですが……)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おはようございます。

例えば、押し出し、ホワイトアウト、クロスフェードなどです。

本日午後からいろいろ検証してみたいと思っています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

検証の際は、毎回15分LongGOPで書き出すと結構時間がかかってしまうと思いますので、まずはPCM ittsuiさんのご返信の通り、シーケンスのエフェクトをかけた箇所の前後にイン点とアウト点を打ってから書き出しをしていただき、エラーが出るか否かご確認いただければと思います。

 

それでエラーが出るようでしたら、問題の切り分けのためXAVCではなくQuickTimeのProResで同じ箇所の書き出しをお試しいただくと良いのではないかと思います。

ProResでもエラーになればエフェクトが怪しいとなりますし、ProResで問題が出なければ書き出し時のコーデックの問題と、もうひとつ(可能性の高い・低いはわかりませんが)ハードウェアによるデコーディングがらみの問題も考えられるかもしれません。

 

その場合には、「環境設定」の「メディア」の下のほうにある、ハードウェアによるエンコードとデコードに関する設定部分を2箇所ともチェックを外し、再起動してから試してみることで問題点の切り分けができるかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

いろいろと検証してみました。
・プロジェクト、素材ファイルともに700GBの空き容量があるストレージへ移動しました。

・エフェクト周辺でIN点・OUT点を置き、そこだけ書き出し
→同じエラーが出ました。
・(上記同条件で)QuickTimeのProRes(4444HQ)で書き出し
→書き出すことが出来ました。
ハードウェアによるエンコードとデコードに関する設定部分を外しました。
・試しにほかのシーンを書き出してみたところ、書き出しが出来たシーンとできなかったシーンがありました(できたシーンにはホワイトアウトのエフェクトが使われていたが書き出せた、出来なかったシーンのタイムコード上にはエフェクトはなかった)

完全に法則性を見失っています…。
一気に書き出すことができなくても、シーンごとなど部分的に書き出して、最終的に一本にまとめられれば一番良いのですが…。
ソースの一致でシーンごとにまとめることも考えてみましたが「互換性のないビデオコーデックがプリセットで見つかりました。プリセットの読み込みに失敗しました。」と、読み込む前に門前払いを受けてしまいます…。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 08, 2021 May 08, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>・(上記同条件で)QuickTimeのProRes(4444HQ)で書き出し

→書き出すことが出来ました。

 

とのことですので、一旦ProResで完成原版を作成して、書き出したProResからXAVC 200に書き出す方法が、取り急ぎの回避策として有効なのではないかと思います。

 

最終的な書き出し先が4:2:2の色空間なので444で書き出すのはオーバースペックなので、ProRes 422 HQで十分実用的な品質だと思います(1500Mbps以上になると思うのでストレージの残量には注意が必要ですね)。

 

エラーメッセージの意味することは私も残念ながらよくわからないので、明日以降Adobeのサポートが営業している時間帯に問い合わせしてみると良いのではないかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 09, 2021 May 09, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>一旦ProResで完成原版を作成して、書き出したProResからXAVC 200に書き出す方法が、取り急ぎの回避策として有効なのではないかと思います。

 

全編ProResで書き出すことができました。ありがとうございます。

しかし、それを「XAVC QFHD Long GOP 4:2:2 200Mbps 59.94p」に書き出そうとすると、

同じI/Oエラーが出ます(エンコーダーのエラー: kRawFrameBufferSize too small: 5443022)。

タイムコードの前後 : 00;01;26;10

 

これはプリセットが合ってないのでしょうか…。もうお手上げでしょうか…。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 09, 2021 May 09, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

XAVC-Lへの書き出しで問題が起きているのですね。ユーザー側では解決できないバグの可能性(ハードウェアの環境に依存するかもしれません)もありえるように思います。

 

ProRes原版をPremiere Proのシーケンスに乗せてXAVC-L書き出しなさっていましたら、Premiere Proを使わずMedia EncoderにProRes原版を放り込んで書き出ししていただくといかがでしょうか。

 

または、今お使いのバージョンとは異なるバージョン(2021版を使用なさっていたら2020版を使うなど)で試すのも効果があるかもしれません。

※Premiere ProやMedia Encoderは、異なるメジャーバージョンを同時にインストールしたままにして使い分けることができます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 09, 2021 May 09, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おはようございます。

MediaEncorderを14.9にバージョンダウンして書き出しを試したところ、なんとうまく書き出すことができました。Proresからの書き出しの場合CUDAで、プロジェクトからもソフトウェア処理になりますが、2時間ほどかけて書き出すことができました。
あんなに苦労していた本件ですが、こんなにあっけないことで解決できるなんて思ってもいませんでした。本日の納品に間に合いそうです!とりあえずしばらくは、PremiereもMediaencorderも2020で動かしたいと思います。

Ckunさん、PCM ittsuiさん、ありがとうございました。
エラーメッセージの件は、後日Adobeに聞いてみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 09, 2021 May 09, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

納品に間に合いそうとのことで、何よりです。

 

私もいま、昼休みの時間を利用していつもの編集環境にてPremiere Pro v15.1.0を使用してXAVC-L 200での書き出しを試していたのですが、30分の素材の書き出しで8割くらい進んだところで同様のエラーが発生しました。

 

これはバグの可能性が高そうですね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines