終了

WEBサイトの背景動画用。どのように書き出すべきか?

ファン ,
Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

WEBサイトの背景動画を制作予定しています。

まだ編集をしていない段階です。

 

絵コンテを見る限り、15秒くらいの動画になりそうなのですが、5MB程度の容量で納品して欲しいと言われてます。

ものすごく荒い画質になってしまいますよね?

 

このような場合、どのように書き出すべきなのでしょうか?

背景動画の場合、mp4は使わない??

 

気をつけるべき点、クライアントに確認しておく事などありましたら、ご教示願います。

 

よろしくお願いします。

キーワード
書き出し

表示

1.9K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

こんばんは、green_curryさん

 

>このような場合、どのように書き出すべきなのでしょうか?

ファイル容量は、ビットレートに比例しますので、

◆案1

形式;H.264

プリセット;YouTube 720p HD に設定し、ターゲットビットレートを2.5Mbpsに変更します。

1280×720のフレームサイズで、ファイル容量は約5MBになります。

◆案2

形式;H.264

プリセット;YouTube 480p SDワイドスクリーン に設定し、ターゲットビットレートを2.5Mbpsに変更します。

ピクセル縦横比1.0の854×480のフレームサイズで、ファイル容量は約5MBになります。

 

>気をつけるべき点、クライアントに確認しておく事などありましたら、 

・映像品質を極力向上させるため、ビットレートエンコーディングは「VBR、2パス」を選択し、「最高レンダリング品質を使用」にチェックを入れると良いです。但し、書き出し時間は、PC性能によっては数倍長くなります。

 

・フレームサイズを確認されたら良いです。 できれば、YouTube 480p SDワイドスクリーン(ピクセル縦横比

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、green_curryさん

 

>このような場合、どのように書き出すべきなのでしょうか?

ファイル容量は、ビットレートに比例しますので、

◆案1

形式;H.264

プリセット;YouTube 720p HD に設定し、ターゲットビットレートを2.5Mbpsに変更します。

1280×720のフレームサイズで、ファイル容量は約5MBになります。

◆案2

形式;H.264

プリセット;YouTube 480p SDワイドスクリーン に設定し、ターゲットビットレートを2.5Mbpsに変更します。

ピクセル縦横比1.0の854×480のフレームサイズで、ファイル容量は約5MBになります。

 

>気をつけるべき点、クライアントに確認しておく事などありましたら、 

・映像品質を極力向上させるため、ビットレートエンコーディングは「VBR、2パス」を選択し、「最高レンダリング品質を使用」にチェックを入れると良いです。但し、書き出し時間は、PC性能によっては数倍長くなります。

 

・フレームサイズを確認されたら良いです。 できれば、YouTube 480p SDワイドスクリーン(ピクセル縦横比;1.0、854×480) に設定したほうが良いと思います。

・ファイル容量を約5MBに抑えるには、ターゲットビットレートが低くなりますので、映像品質は悪くなります。出来ればファイル容量を約10MBまで許容できれば、ビットレートを倍に出来ますので映像品質が向上します。ここら辺のことも調整されると良いです。

 

※上記のファイル容量は書き出し設定に表示される予測ファイルサイズの値です。私の計算値でも5.1MBになりましたのでほぼ合っていると思います。

※音声ファイル有り無しでビットレートが変わってきますので、ファイル容量も多少変化します。音声のビットレートは可能なら100Kbpsくらいまで下げましょう。

※ファイル容量がオーバーした場合は、ターゲットビットレートの値を下げて調整します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

クライアントさんからの指示(おそらくさらにその先のWEB制作会社さんからの要望)はそれに従うしかないので、それで画質が悪いとなれば先方との相談となると思います。

 

実は私も同じような作業をしたことがあります(最近WEBの背景いっぱいに動画を貼るのが流行なのでしょうか……)。その際は、約30秒で15MB程度との指示でしたので、素材はFHDや4Kで編集もFHDの1920×1080(29.97fps)でしたが、完成原版からWEB用の書き出し時に1280×720にして納品しました。

 

30秒で15MBから逆算したビットレートと映像の複雑さ的に、1920×1080では品質が保てないと判断したからです(もちろん、実際に試して目で画質を確認して判断します)。

 

演出プランとの兼ね合いですが、例えばフィルムグレインや細かい格子が複雑に絡み合うCGなどは圧縮ノイズが目立ちやすいので、そういった効果は避けるといったことは有効だと思います。

シンプルな絵柄の紙芝居のような動画であれば、小さなファイルサイズでも大きなフレームサーズで十分奇麗に書き出せると思います。

 

本当は、納品したファイルを先方で再エンコードするか否かといったことや、5MBというのが適当な目安なのかサーバの都合による厳密なものなのかなどなど、確認できると安心な要素はいろいろありますが、私の経験上クライアントさん(間に入っている代理店さん)に根掘り葉掘り聞いてもあまり良い結果につながらないことが多々あると思うので、とりあえず言われた通りの仕様で制作して納品するしかないと思います。

 

一応、フレームサイズくらいは確認しておいた方が良いと思いますが、仮にビットレートに見合わない大きなフレームサイズを要求された場合には、前述の通り実際の画質との兼ね合いで良好なサイズで納品できるよう話を進めた方が良いかもしれません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

個人的にはあまりWeb用に制作することが無いので1つの参考にでもいただければとー。
書き出し設定は150kwさんのおっしゃられる内容を参考にいただき、
私であれば「動画自体の表現」を考えます。

・画質の劣化
└必須なので、特に気にしない。その代わりにクライアントには予め低画質になる事は伝えておく(たまに理解されていない人がいる)
└動きが早くなりすぎないモノや、カクつきが気にならないモノをクライアントと協議する
・フォーマット
└色々含めてGIFで問題なさそうであれば使います
・あまりハイコントラストな映像を使わない
└グラデーション部分が破錠しやすいので
・解像度は下げる
└上げても容量上がるだけなので
・低フレームレートで作る
└24fps以下とか(タイムラプスとかだと15fpsとかでも十分)
・細かな格子をつけてる
└輪郭などの破錠が格子によってぼやかせる
・文字などはできるだけゴシック系を使う
└明朝等の流線だと低画質だと破錠がよくわかる

すみませんが、専門ではないため参考までにしていただければと
気をつける点ということではないですが、「Web背景用はあまり経験がないので納品物の確認や、今までは何で納品されてされてましたか?」とか言っておくと印象は変わるのではないかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

皆様

 

質問者です。

みなさんご回答ありがとうございます。

頂いた情報を元に作業を進めて参りたいと思います。

 

ありがとうございました!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2021 Sep 21, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

蛇足になってしまうかもしれませんが、150kwさんのご返信に書かれている中の『「最高レンダリング品質を使用」にチェック』という部分に関しては、下記リンク先の「レンダリングと時間補間設定」という項目にある「最高レンダリング品質を使用」の部分も併せてご参照いただくと良いと思います。

Media Encoder の書き出し設定リファレンス (https://helpx.adobe.com/jp/media-encoder/using/export-settings-referenc... 

個人的には、GPUレンダラーを使用しているときやソースと同じ解像度での書き出し時にこのチェックが入っていることによる不具合は経験したことが無いのですが、Adobeの推奨では上記リンク先の通りということかと思います。

 

あとは、非正方形ピクセルになる720×480は避けた方が良いかと思います。

(16:9の映像であれば、960×540も候補になると思います。)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 22, 2021 Sep 22, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんにちは

 

>頂いた情報を元に作業を進めて参りたいと思います。

皆さんのご意見を参考にして、進められたら良いと思います。

 

相手様が要望しているフレームサイズが分かりませんが、

フレームサイズ1920×1080でターゲットビットレートが約2.5Mbpsの場合は、ブロックノイズが出て映像品質は、相当悪いと推定されます(私の画面録画ソフトは最大2.0Mbpsですので、それはひどいもんです)。  

ということで、時間15秒、ファイルサイズ5MBの制約がある場合は、ターゲットビットレートを約2.5Mbps迄しか上げられませんので、フレームサイズは極力小さいほうが映像品質は良くなると思います。で、是非案2をご検討ください。

 

それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines