終了

アドビCC学生版は進学時に更新できますか?

New Here ,
Jan 28, 2018 Jan 28, 2018

アドビCC学生版についての質問です。

在籍している学校を卒業するときに、学生版は使用できなくなると思いますが、

進学する場合、学生版の契約を更新・継続することはできますか? 

また、アドビCC学生版をインストールするPCは、親が管理者になっていますが

問題なくインストールできますか?

キーワード
Creative Cloud
8.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 28, 2018 Jan 28, 2018

Creative Cloudでしたら卒業後も(進学しなくても)継続して利用できます。そちらは問題ないですが,インストール先についてはちょっとグレーな感じです。

教育機関を卒業(退職)後も学生・教職員個人版を使用することはできますか

学生・教職員個人版 よくあるお問い合わせ

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 29, 2018 Jan 29, 2018

オンライン購入の場合、証明提出が義務付けられています。

よって、卒業後、別の教育機関に進学する場合は、証明提出は再度行うことになると考えるのが自然でしょう。

(または提示を要求された際に速やかに提出できること)

アドビストアでの学生・教職員個人版 証明書提出

ただ、例えばですが、卒業が3月末日ではあるものの3月20日に1年契約を行った、のであれば、

それは契約開始から1年は利用自体が有効で、卒業して社会人になってもその間は利用できることになります。

Creative Cloudのインストール自体は原則としてどのPCでもいいとは思いますが、

利用者はAdobe IDの所有者に限るので、それ以外の人が各アプリケーションを利用しないように

制限を設ける必要が出てきますが、物理的な区分けとして別途PCを用意したほうが早いとは思います。

ここはまず、保護者の方とどうするかを相談されるのがいいでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 29, 2018 Jan 29, 2018

katayanagi51 さん assause さん
返信ありがとうございます。

卒業後、1年契約期間が終わるときに、自動的に通常版の価格に切り替えられるそうですが、

通常版に切り替えられる前に、進学先の証明(学生証など)を提示し、

学制版価格で継続することができるのか、というのが私の疑問です。

(契約期間の1年が終わると、進学の有無にかかわらず、強制的に通常版に切り替わってしまうのでしょうか?)

学制版をインストールしようと思っているPCは、親が管理者として設定されていますが、

本人が専用で使っているPCなので、CC利用者の問題はありません。
(本人がまだ未成年者なので、管理権限を親にしてるのです)

そのへんはインストールには影響しないのですね。

回答ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 29, 2018 Jan 29, 2018

自動的に切り替わるというのは知りませんでした。ただ下記によれば,仮にタイミング悪く「強制的に通常版」になってしまっても学割料金に戻せるようですね。よかったよかった^^

アカデミック版割引の更新

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 29, 2018 Jan 29, 2018
最新

katayanagi51 さん
本当だ!切り替え前に、ちゃんと学生のステータスを確認してもらえるんですね。
ヨカッタ。スッキリしました。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines