リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
表示画面に適応できる機能とかありますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Retina対応については、
Photoshopは永続ライセンス版でもアップデータにより対応しますが、
Illustratorはサブスクリプション版からの対応だったはずです。
HiDPI/Retina ディスプレイへのアドビ製品の対応状況
また、CS6製品はOS X 10.10以降の環境では動作保証されていませんが、
そちらは大丈夫でしょうか。
現行の10.11でも、勿論動作保証外です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
現在パッケージ版を使っているのですが、フォトショだけ対応ということは
4Kはちょっと厳しいみたいですね。。
いまはLate2009で現行OSにjava6をインストールして使えてはいるのですが、
秋ごろに出る新OSはjava6のサポートが終了し、CS6が使えないらしいので
その前に現OSで新品を買おうかなと思い、4Kを狙っていたのですが
通常版しか選択肢はなさそうですね。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Retina非対応の場合、ドットバイドットのまま無理矢理使うか、
解像度を落として使用するかのいずれかになります。
これから購入されるということであれば、ディスプレイが選択できる
Mac Miniという選択肢もあるかと思います。
ただ現行の新品だといずれにしてもOSは10.11でしかないのですが……。
実際のところ、10.9であってもPhotoshop CS6でショートカットの問題等、
まったく問題がないわけではありません。
キーボードショートカットが機能しない(Photoshop CS6 | Mac OS X 10.9)
そのため、できれば10.8くらいに留めておくのが望ましいところではあります。
OS X環境での利用は、AppleのOSサポートにどうしても引きずられますから、
それに合わせてアプリケーション観光も随時更新しなければならないのは
どうしても避けられません。
業務利用とした場合は、OSスイッチの行いやすさも考えて、
Creative Cloudの導入も検討せざるを得ないと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
情報ありがとうございます!
いずれは、CCに移行する羽目にはなるんですが、CSで不自由していないので
ギリギリまでねばろうかと思っています。
私の方でももう一度調べなおしたところ、以下の記事があるのですが、
Adobe、Retinaディスプレイに対応したAdobe Illustrator CS6アップデート を配布開始 | ソフトウェア | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
この記事を見る限り、パッケージ版も対応しているように感じたのですが、、
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
情報ありがとうございます!
わたしも先ほど、そのような記事を発見したのですが、とりあえずは4kを買っても
大丈夫そうですかね?!
動作は、El Capitanの最新でいまのところ作業はできていますので
Sierraに上げずに使おうかと思っています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
4k + El Capitanで問題無いかどうかは保証出来ません。CS6は10.9まででしか使った事が有りませんので。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
HiDPI/Retina ディスプレイへのアドビ製品の対応状況
↑これはちょっと紛らわしい書き方なんですが、16.2は基本的に16.0.3と同じなので16.0.3以降にアップデートしてあればRetinaに対応します。
ただし10.10以降には動作保証されていないのは変わり有りません。
Adobe - Illustrator : For Macintosh : Adobe Illustrator 16.0.3 Update for Mac - All Languages
IllustratorもRetina対応 | Adobe Creative Station
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索