リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AfterEffects CC 2017で、カメラレイヤーのノードタイプを1ノードカメラから2ノードカメラにスクリプトで変更したいのですが
記述の方法が分かりません。
分かる方がいましたら教えて下さい。
書籍確認しました、参考になりました、ありがとうございます。
autoOrientのプロパティを取得/設定する事で変更することが出来ました。
//カメラレイヤーのノードモード変更
var lay = app.project.item(1).layer(1);
// 2ノードカメラに設定する
lay.autoOrient = AutoOrientType.CAMERA_OR_POINT_OF_INTEREST;
// 1ノードカメラに設定する
lay. autoOrient = AutoOrientType.ALONG_PATH;
lay. autoOrient = AutoOrientType.NO_AUTO_ORIENT;
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
書籍「After Effects自動化サンプルプログラム」が参考になるかもしれません。
AEスクリプト本 「After Effects自動化サンプルプログラム」 at AEP Project
サンプルでも閲覧できる 「15-14」 にカメラのことが出ています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
書籍確認しました、参考になりました、ありがとうございます。
autoOrientのプロパティを取得/設定する事で変更することが出来ました。
//カメラレイヤーのノードモード変更
var lay = app.project.item(1).layer(1);
// 2ノードカメラに設定する
lay.autoOrient = AutoOrientType.CAMERA_OR_POINT_OF_INTEREST;
// 1ノードカメラに設定する
lay. autoOrient = AutoOrientType.ALONG_PATH;
lay. autoOrient = AutoOrientType.NO_AUTO_ORIENT;