リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows10で After Effects CC2020 を使用しております。
After Effects 初心者です。
プリコンポーズ時、「すべての属性を新規コンポジションに移動する」 所を誤って、
「すべての属性を「[コンポジション名]」に残す」設定でプリコンポーズしてしまいました。
生成されたコンポジションを削除して、再度プリコンポーズをし直すか、
正しい設定でプリコンポーズしたものに差し替えれば良いと思いますが、
プリコンポーズしたものが非常に多く手間が掛かりすぎてしまいます。
「すべての属性を「[コンポジション名]」に残す」、でプリコンポーズされたコンポジションに対し、
後から、「すべての属性を新規コンポジションに移動する」 に変更する方法はあるのでしょうか?
親コンポのレイヤーを選択して、プロジェクトパネルからフッテージをプレビュー画面にドラッグすればレイヤーが置き換わります。
プリコンポは削除。
プリコンポで設定を変えてなければ、上記の方法はどうでしょう。
<追記>
複数のレイヤーがある場合は、プリコンポの中のレイヤーをコピーして親コンポに貼り付ける方法を試して下さい。
動作確認はしていませんが、下記ツールで対応できるかもしれません。
https://aescripts.com/un-precompose/
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
親コンポのレイヤーを選択して、プロジェクトパネルからフッテージをプレビュー画面にドラッグすればレイヤーが置き換わります。
プリコンポは削除。
プリコンポで設定を変えてなければ、上記の方法はどうでしょう。
<追記>
複数のレイヤーがある場合は、プリコンポの中のレイヤーをコピーして親コンポに貼り付ける方法を試して下さい。
動作確認はしていませんが、下記ツールで対応できるかもしれません。
https://aescripts.com/un-precompose/
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
やってみます!