終了

長めの動画で使用するロトブラシについて

New Here ,
Mar 26, 2021 Mar 26, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最近AfterEffectsを触り始めた初心者です。

 

ロトブラシを使用して、人物のみを切りぬく作業を実施したいのですが、

動画時間が長いため、ロトブラシで切り抜く作業を、シーンが変わるごとに実施したいです。(長い時間切り抜くと計算に時間がかかるとの事だったので。)

 

しかし、一度フリーズを実施すると、新しくロトブラシを使用することが出来なくなります。イメージとしては、カットごとにロトブラシで切り抜き→フリーズを実施。次のカットへ。という事をしたいのですが、AfterEffectsでは、そのような事は可能なのでしょうか?

もし不可能な場合は、カットごとに動画を分割する必要があるのでしょうか?

(例:元動画(1:30) → A(00:00 - 0:30),B(00:31 - 00:45)...)

 

その他、長時間の動画(1:30程度)すべてにロトブラシで切り抜き作業を実施する際に、

何か良い作業方法がありましたらご教授いただきたいです。

 

■まとめ

・動画時間:1:30程

 →すべて人物のみ切り抜きたい

  シーンが変わるごとに計算し直して欲しい。(時間がかかるため)

  (シーンが変わるごとにフリーズを実行したい。)

 

初めてこのような場所で質問するのと、初めて触る製品のため説明等で至らない点が多いと思いますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

※After Effects (us) から After Effectsフォーラム (jp) に移動しました [moderator]

 

キーワード
FAQ , 手順

表示

287

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 28, 2021 Mar 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

動画がシーンごとに別れていない場合は、編集メニューに「レイヤーの分割」があるので、分けた方が良いと思います。

 

それよりも、長時間1:30は、1分30秒 それとも1時間30分ですか?
数秒の動画を切り抜くのも手間がかかるので、あらかじめテストして完成できる見込みが立つか検討してみてはどうでしょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines