リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AE CC2018およびAME CC2018において、HEVCのハードウェアエンコードを有効化するにはどのようなことが必要でしょうか?
CPU:Core i5 4690
GPU:Geforce GTX 1070Ti
MEM:16GB
OS:Windows 10 Pro 64bit
という具合ですが、CPUがIntel第6世代以降でないと有効化できないのでしょうか?
以上ご回答よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MediaEncoder マニュアルの「Media Encoder の読み込みでサポートされるファイル 形式」に、
HEVC : 高効率ビデオコーディング。QuickTime (.MOV)コンテナでの HEVC(H.265 とも呼ばれる)コーデックフッテージで、iOS11 搭載の iPhone または iPad や DJI Phantom 4 ドローンによって 生成されたものなどがあります。VFR サポート。HEVC ハード ウェアエンコード (Mac OSX 10.13 以降で使用可能な機能)
と記載されているので、Windowsは未対応と考えられます。
https://helpx.adobe.com/content/dam/help/ja/pdf/mediaencoder_reference.pdf
なお、Windowsのハードウェア対応は、下記のアプリの説明によると「 Intel 第 7 世代 Core プロセッサおよび最新の GPU など」となっています。
HEVC ビデオ拡張機能 を購入 - Microsoft Store ja-JP
<追記>
サードパーティーが開発しているプラグインやスクリプトを使うと、レンダリングが速くなることがあります。
HEVC対応の、AfterCodecs
After Effects用のためHEVC対応は不明ですが、Render Garden
いずれも、ffmpegを使用していることに注意してください。