終了

After Effects 2023 カラースペースを表示について

New Here ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

After Effects 2023で、カラーエンジンを【OCIO】にすると、【カラースペースを表示】を使用できるようになりますが、この【カラースペースを表示】はショートカットなどに割り当てが出来ません。
下記画像のように、カラースペースAとBをトグルで切り替えて運用したく、それが実現可能な方法はありますでしょうか?
(2022まででいうところの、「モニターのカラーマネジメントを使用」のオンオフがショートカットで出来ていたイメージです。)

キーワード
SDK , スクリプティング , ユーザーインターフェイスまたはワークスペース

表示

182

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 19, 2023 Sep 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

現在のベータ版でもショートカットキーの設定は出来ない様です。


参考ですが、
「カラースペースを表示」をクリック-->カーソルで上下させる-->Enter

この一連のシーケンスを自動化するユーティリティソフトを使えば、ショートカットキーやその他デバイスのボタンに割り当てることができます。


例えばMacの場合、BetterTouchToolで作成できます。
マウスカーソルを「カラースペースを表示」の上に移動させる操作は手動になります。
コンポジションパネルのサイズや位置が常に固定されている場合は、マウスカーソルを指定の位置に移動させることも自動で行えます。


例:Macのタッチバーにボタンを作成

ae101.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines