リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NAB2019でVideo Copilot社からボリューメトリック フォグを使う、ライティング プラグイン「Nebula 3D」が発表されています。
Andrew Kramer from Video Copilot presents Nebula 3D - YouTube
Maxon Cinema4D - NAB 2019 - Day 1 on Vimeo
ところで、CC2019の Mochaを初めて起動させるとBoris FX社のStage Lightを無料で提供するお知らせが現れます。
https://borisfx.com/products/continuum-filters/stage-light/
これも実際の舞台のようにライティングに煙を追加した表現が簡単にできます。
まだ、Mochaを起動していない方は、ご確認を。
インストール中に選択する画面が出た時は、初期状態で一般ユーザー向けのオプションが選択されています。
また、アンインストーラーのアプリもインストールされます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まだCC2018ですがどちらも楽しみです。特にNebulaは!
「さすがアンドリュー!」と思わせてくれそうです。今回は有料かな?
それでも期待しちゃいますね。
アプデめんどいしPCスペックも不安になって来ましたが楽しみです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NebulaのセッティングUIはノードベースみたいですね。
直感的で使いやすそう!早く触ってみたいです。
3D Compositing Tricks for After Effects | Adobe Creative Cloud - YouTube
21分ぐらいから。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Stage Lightをインストールしようとしたのですが、
この画面になってから先へ進めず(先はないのかな?)、
半日待っていますが肝心のメールが届きません。
みなさんはメールが来るまでどのくらいかかりましたか?
アドレス間違えたかも?と思って何度も入力しちゃいました
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ライセンス番号が記載されたメールが到着するのは、数日かかると思います。(長ければ1週間くらい?)
迷惑メールに分類されていないか確認していてください。