終了

オブジェクトの線幅を、比率を維持したまま拡大・縮小したいができない。

New Here ,
Mar 22, 2018 Mar 22, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Animate CC の初心者です。

イラストレーターで作成したオブジェクトを読み込んで、拡大・縮小をしたいのですが、

オブジェクトの線幅 の比率を維持できないため、拡大・縮小するとオブジェクトの形が維持できません。

何か設定が必要でしょうか。

表示

6.0K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Mar 22, 2018 Mar 22, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

[修正]→[シェイプ]→[線を塗りに変換]をしてから、[自由変形ツール]で拡大縮小してみてはいかがでしょう?

※Animate CCでは線は「線としての情報」を保持したまま拡大・縮小する挙動のようです。そのため、「線」ではなく「塗り」に変換することで、自由度を高めています。

参考までに手順をGIFアニメに記録したので参照くださいませ。

animate_rect2.gif

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Mar 23, 2018 Mar 23, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

早速のご回答誠にありがとうございます。

「線を塗りに変換」を実施しました。

確かに、それによってひとつ問題を解決できました。

ただ、イラストレータで制作した線を、線のままという形ではないので、

今後、アニメーションを作っていく際に、なにか不都合が生じないか、想定ができていません。

色々試してみているのですが、読み込んだオブジェクト全体をシンボルに変換して、

シンボルの状態で拡大・縮小すると、線のまま比率を維持して拡大・縮小ができました。

(シンボルに変換しても、ダブルクリックして描画モードを「シェイプ」にすると、線の比率を維持せず拡大・縮小しますが)

シンボル化する方が、作業方法としてはよいのでしょうか?

そうだとすると、読み込んだら即、シンボル化しないといけないことになりますが。

度重なる質問で恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines